昼飯→デニーズランチ
夜飯→鶏むね肉のからあげ、タコとズッキーニのオリーブ炒め、トマトサラダ、オクラヅケマグロ
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、瓶ビール、むぎ茶、金麦500ml、ハイボール
どん。
そして、冷蔵庫の隣にレンジやオーブンなどを乗せるヤツを設置しました。
どどん。
それさえ設置すればキッチン周りは完璧、そうすることでリビングにある食器棚を撤去することができる上に、キッチンでの調理もさらに快適になることだろう。
だが、、、。
冷蔵庫同様に、またもや搬入がデキないという泣ける展開!
せっかく決めたオシャンなキッチンボードが組み立て式ではなく、すでに組まれてしまっているものだったこともあり、キッチンまで運び込むことがどうしても不可能なのだという。
なんなんだ、我が家の設計!(>人<;)
そう、ということから、キッチンボードを導入するためには、組み立て式のものを選ぶか、あとはDIY! しかないわけなのである。
DIY……。
そういうの絶対無理……。
自分、不器用ですから……。
パクるーー。
いつもの三種にほっけの塩焼き。
ついついセブンイレブンの焼き魚シリーズに甘えてしまうのを修正したい。
デニーズのシーザーサラダとほうれん草チーズ焼き。
子どもらがバレエに行ってる間に、コソコソと一杯呑っていた。
久しぶりの手作り晩酌!
なかなかいいラインナップではないかと。
タコとズッキーニのオリーブ炒め。
やたらとタコが食べたいと長女が言うのでタコを調達、ズッキーニが野菜室の隅の方に追いやられていたので、こっちへおいでと招き寄せ、海生まれと畑生まれの2人をオシャレっぽいオリーブオイルでランデブーさせたら、予想通りナイスなカッポーが誕生したというわけだ。
とはいえ、長女はタコしか食べてなかったけどな!(笑)
鶏むね肉のからあげ。
むねだよー! ももじゃないよーむねだよー!
そう、私、現在、鶏むね肉にかんする本を制作中なのであり、その影響もあって、鶏むね肉を使った料理にチャレンジして行こう! というスタンスなのである。
てか、からあげ自体初挑戦だったんですけども!(笑)
どどん。
どん。
近所にものすごい狭小住宅を発見!
現在、絶賛入居者募集中っぽいが、なかなかどうして親子で衝撃を受けなので、とりあえず写メってドンしてみた次第でごさります。
住みたいというか、秘密基地にしたいという気持ちはなんとなくあるけれども……。
とはいえ、これこそ搬入経路確保するの、めちゃくちゃ大変そうな……。
気になる方いましたら、場所お教えいたします(笑)。