7月7日7歳! | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→お弁当の残り
昼飯→サラダ、チキン
夜飯→ジョナサン晩酌、ちょいちょいツマミ
真夜中→クイーンカレー
飲物→水、黒酢ジュース、コーヒー、むぎ茶、ハートランド、ハイボール




















どん。
{7258032D-97F3-4CE5-886B-BA076E7E6067}
七夕だけど特に関係ない猫ちゃん弁当!




うん、キャラ弁というか、ただの猫だけどオッケーにしておこう。











食みるーーーー。



{DAFDCCDE-B506-4739-ADD0-A0753C2D7C2C}
お弁当の残りたち。

野菜炒め、美味くできた。




{E44E16B3-1581-4209-AE10-C365BA6F739D}
サラダとチキン。

もはやコレで乗り切れる体質になってきた。




{1DBE7138-91E7-4A16-8F17-FCD7CE137038}
ゴールデン街「K-St」、チルチルミチルさんの手作りポテサラ。

水っぽかったけど、ソレが特徴なのか⁉︎(笑)




{2F37AA88-BD76-4AA0-B658-CCD403B5A2D8}
「ヘカテ」のアボカドサラダ的な。

ちょいと空いた小腹に最適だった。




{95213346-8135-4640-9B78-999CB6F4A9E4}
そして、またもや深夜のクイーンカレー。

朝から特に炭水化物をとっていなかっただけに、最後の最後で我慢しきれなかったのは悔やまれる。




















どん。
{1BAE5E9E-24F1-4EE1-8F3B-09E63F6E2946}
本日の献立→猫ごはん、卵焼き、モフルンかまぼこ、野菜炒め、ごぼうサラダ、つくね、魚のフライ、ウインナー、ブロッコリー。




















どーーーーん。
{D6BD499F-3C0D-4836-B50C-531D1FEAA3BA}
ママが仕掛けた長女バースデーパーティーサプライズ演出。




{F6643FA8-84B5-43DB-BEAF-C38A6FA18EA8}
パーティー衣装まで準備してすごい手の凝りよう。




{B1EDD87B-6875-4EE6-ABE5-9D55415C10C2}
帰宅した長女は……。




{4912D85F-4250-4E53-96F3-7E610204A83A}
大喜び!




{931AFE91-6762-4E4E-BDCA-18CDC7602E91}
パーティードレスに着替えて……。




{5455DF9F-8A57-4254-82ED-1F1BB2879958}
皆にお祝いしてもらえいました。




{1201225D-9FD4-45D8-8AE8-2A6AF0DA5AD8}
7月7日で7歳とはなんと縁起のいい!



























どどどどどん。
{FAAA26C3-73F5-4590-AEA6-948413BD2A07}
パパも手巻き寿司したかった!





























777ガールよ、生まれてきてくれてありがとう!












今年は宝くじやってみっか!(笑)