そして、行方不明になったアノ子。 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→明太子パン
昼飯→ツナサラダ、フランクフルト、魚フライ
夜飯→ワンプレート晩酌
飲物→むぎ茶、水、淡麗500ml、赤霧島ロック
























財布失くした。




ええ、マイ財布です。











と、思いきや、朝まで飲んでいたQueenに忘れてくるという大惨事。

いや、むしろコレは不幸中の幸いと捉えるべきなのか。

心やさしきとあるバーの店員さんが拾ってクイーンママに渡しておいてくれたらしいのだ。

タクシーの中で私のiPhoneのコールが鳴る。

「携帯忘れてるわよ!」

その気づきの瞬間、タクシーはすでに私の自宅近辺にたどり着いていた。

「あっ、ゴールデン街に引き返してもらっていいですか?」






















タクシーで、ゴールデン街→自宅→ゴールデン街→自宅という恐るべきループ地獄!
(>人<;)


















まだ電車ループのがマシだった!


とはいえ、財布を紛失するよりは、見つかって、しかも自分自身への戒めになったという意味でも、懐具合の痛手はあるけれども、本当の大惨事に見舞われるよりはよっぽど救いがあったというべきか。

一歩間違えば真の地獄に堕ちていた……そう考えると、背筋がゾゾゾゾっと凍りつかずにはいられない。

ちょっと、みんな、もっと私のこと管理して!





















オマエがな。







頂きーーーーー。




{1E8E541A-FEE4-460D-9F67-B8999BA3EE37:01}
明太子パン。

朝、タクシー代を支払うためにお金をおろしに降りたついでに横にあったパン屋さんでコレを購入。

迷惑をかけた運ちゃんにも朝飯のパンをプレゼントした。

って、むしろ、いい客か!




{0741D78A-9FC7-4676-AB26-D3654D61A2FB:01}
魚のフライ。

セブンイレブンでオススメと書かれていたので購入したのだが、確かに美味しかった。




{24FBD48F-32F4-4A54-A345-00D697398AFB:01}
ワンプレート晩酌五点盛り!

左上から、タラとエビのアクアパッツァ風、子どもらだけで作ったサラダ、ポテトサラダ、ひじき、シイタケの醤油焼きとチーズ焼き。

アクアパッツァ風が思いのほか美味かった。

長女もお気に入り。




{F25A0703-7CBA-4BE5-A256-E887F5F10191:01}
オム焼きそば。

残っていた菜の花焼きそばを卵で包んでみた。

菜の花焼きそば自体はダメだった長女だったが、卵で包んだらガツガツ食べてくれた。

人の味覚なんて、適当なもんだぜ。
































どーーーん。
{4F5C87BB-B0EB-4E1E-93E6-491BB0651A04:01}
あって良かった、マイ財布。