昼飯→オムライス、サラダ
夜飯→串揚げもろもろ
飲物→炭酸水、午後の紅茶 おいしい無糖、瓶ビール、白ワイン
仕事→某書籍の編集、某アイドル雑誌の編集
どん。
食べるー。
昨日の残りの豆苗サラダ、納豆、梅干しキムチ、味噌汁。
そういえば先日、ゴールデン街のよく行く店にも梅干しキムチを差し入れたのだが、大好評だった。
オムライス、サラダ。
いつもの喫茶店のー。
いったいコレで何度目のこの店のオムライスなのだろう。
夕食は、以前から気になっていた会社最寄り駅の串揚げ屋へ……つまり今日のブログタイトルの店。
こちらはそのお通しー。
では、さっそく、いってみよー。
どん。
浅草橋「串衛門」。
以前、同じ浅草橋にある、「テンヤワンヤ」という串揚げ屋にも行ってみたが、そこももちろん美味しかったけれども、ココは変わり串が結構あり、それらがいちいち美味だったので、素朴のグルメ入りしておこうと思った次第なのだ。
どどん。
串揚げをつけるタレがこんなに!
左上のアレに書かれているのが、各タレの種類であり、カウンターから店員さんが串揚げを出すたびにこの串はどのタレが合うのかを教えてくれるので、言われるがままに食べてみるとコレがまたたまらない。
こんなオシャンな串揚げ屋はお初だが、ココはやはりメンズ同士で来るというよりも、女子と来なきゃ! という感じの素敵な店である。
そう、私だって、もちろん、それはもう可愛い可愛い……。
同年代のオッサン!
(>人<;)
GO!!!!!!!!!!!!!
とはいえ、この日、私が最も感激した串だけはコレだと確認していたので、ソイツを晒して終わっておこうかと。
って、すでにタイトルで名前は晒されてしまってはいるけれども……。
どーん。
絶品だったわー。
もう一回食いたいわー。
次は美女と!w