久しぶりに会社の飲み会 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯⤴︎昨夜の残り
昼飯⤴︎チーズ
夜飯⤴︎中華飲み屋コース
飲物⤴︎水、アイスコーヒー、生ビール、焼酎炭酸割り、焼酎水割り
仕事⤴︎某打ち合わせ、某書籍の編集、スタッフ飲み会





















どん。
{5F1808A3-E63F-4AD8-9693-4C8AF55E26B2:01}
スタッフおよび関係者飲みーーーー。








できる限り、こういう催しを定期的にやっていこうかと。






はい、食べる!



{029BB383-B9CB-4620-9A9F-55E0CE65C0BD:01}
昨夜の残り惣菜たち。

一晩沁みて美味くなったとかそういうのはないけれども、間違いなく美味しかった。





{FF76047D-0142-4F18-8121-92E1679AAAC0:01}
飲みの最初は中華屋飲み放題食べ放題。

そして、コチラは北京ダッグ。

ホントかどうかはいざ知らず、とはいえ普通に美味しかったは美味しかった。

けども、ここのシステムが摩訶不思議! というかそう来たか! って感じ。

食べ放題とは名ばかりに、とりあえず3品くらいのコース料理のようなものが最初からテーブルに出ているのだけれども、それの量がまぁ多いこと!

おそらく、それ食ってれば、普通にお腹いっぱいになるわ! というレベルであり、この時点で追加を頼む気力がなくなってしまう。

さらに、恐るべきことに、「注文して残した場合、追加でひとり500円とります!」的なメッセージが店内の至るところに貼られているというショッキング展開。

途中から言ったよね。












「どうせ、最初に出てるヤツ絶対食べきれないんだから、追加で500円払うつもりで、好きなものを注文せい! 食べ放題なんだから!」




と、やんややんや言ってガンガン食べ放題メニューから注文をとらせることに成功した。













どどん。
{C5822B7D-94D9-4A3E-B4E9-1D54C4003CA5:01}
ちゃんとした⁉︎ 北京ダッグなんぞ食べたのいつだ⁉︎ って感じなので、とりあえずコチラの北京ダッグがちゃんとしているのかどうかは不明なため、食べた感想についての真相は闇の中。


そして……。




















どん。
{EC10A32D-1DEE-4C2F-BE5E-887756E748CD:01}
さっそく連れて行っちゃいました(笑)。






どどん。
{24F17C7F-7281-45E3-99FB-04C55D7CA45A:01}
シャボン玉!w





どどどん。
{923656BF-103E-453C-932E-4AF583DF6301:01}
ノリノリすぎ!





















どどどどどーん。
{EFD08928-4920-4C59-93A3-818AEC7702A1:01}
デュエットしてぇ~!