7月7日曇りときどき雨 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→かき揚げ蕎麦
昼飯→家にあったお惣菜
夜飯→柿谷寿司のお惣菜
飲物→水、淡麗350ml、レモンサワー350ml
仕事→某レシピ本の編集、某企画書作成



















どん。
{081674A4-3A42-4082-8139-26E49B81C1EF:01}
七夕は長女の誕生日!


こちらは日曜日に実家でパーティーをしてもらった時のケーキ。

そんで、本日パパは会社を早退して、ガッツリ長女6歳の誕生日をお祝いしまーす。

の、前に、ごはんを食べます、いただきます。







{D1A91D22-3C61-40D9-B7F4-ABAD981DDF34:01}
かき揚げ蕎麦。

早朝、炭水化物欲を抑えつけることができずに駅高架下にある文殊でかけ蕎麦を。

2週間以上ぶりの蕎麦に酔いしれた。






{4612E11C-028B-4581-9350-D0C5B092F4B7:01}
冷蔵庫にあった作り置きのお惣菜。

左上のカシューナッツをどうにかしたヤツが爽快感満点で美味しかった。





{E12F5BD9-C5AC-418B-B2CF-4D53FFEACFB3:01}
朝蕎麦を食べてしまったので、夜の甘えは許されず。

長女の誕生日だからと出前寿司を頼んだのだが、私はお惣菜5点盛りで自分を誤魔化した。

長女たちが残した寿司にも手をつけず、明日の朝飯用にと冷蔵庫に押し込むストイックさ。















あっ、柿谷寿司のアボカドサラダ、美味しかったです。










どーん。
{3DC7B9D5-C9DF-48AD-BA78-46DD3E53E264:01}
今夜のバースデーケーキはなんと七夕仕様!

最近最寄駅にできたケーキ屋さん、どうやらテレビなどで取材された話題店のようで、ケーキ自体も美味しかった。

思い切り糖質だが、今夜くらいはオッケーということで。




{AAE50D99-9C88-46E1-886A-71DF71E03EC2:01}
ワイングラスで乾杯して。




{C6A412B7-B4F0-4460-82D3-DD7E1433D731:01}
6歳おめでとー!

てか、もう6歳なのか。。。



{9BF5421F-7971-4D7F-8B6D-AC929DDAE0EB:01}
パパからのプレゼントはコチラー。

マイドレッサーでイイ女を目指して頂ければと。







ほい。

ということで、毎年毎年言っているのだが、七夕は私が一番好きなイベントでありそんな日に長女が生まれてきてくれたので、もはやこの日は最強の一日に認定されている。

ちなみに次女は結婚式記念日に誕生するという、これまた最強な日であるので、姉妹揃ってやってくれる。

んで、本来ならば毎年七夕の日は、七夕にちなんだエッセイ的なものを書いたりしていたのだが、今年、というか、今、絶賛多忙過ぎて更新すら遅れつつあるため、去年と一昨年の記事を貼り付けてフェードアウトしておいちゃいます。


2014年7月7日





改めて振り返ってみて、驚いたことがひとつ。









どどん。
{3EB8711D-86FF-4162-9FB8-6AC97E25CBE5:01}
ヤバイ、願いが叶ってた!




という、中年の戯言は、華麗にスルーして頂いて、加齢だけに……ってウルセイわい!

もとい……。













我が家の織姫様、お誕生日おめでとう!




そして、ありがとよ★