連想ゲームってこういうのだったっけ? | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→サラダ、コンビーフ、生姜豚汁
昼飯→おにぎり、サンドウィッチ
夜飯→かれいのフライ、ほうれん草サラダ、豚肉と卵とキクラゲ炒め、豚汁
飲物→金麦500ml、キリン500ml、チューハイ、水、黒酢ジュース
仕事→某レシピ本の校正、某書籍の編集、某アイドル雑誌の編集、某アダルト雑誌の編集





















どん。
{C3DBA8C9-9A48-4114-BEDA-1548579D843E:01}
スーパーのデカい陳列棚の中でひとりぽつんと寂しそうに残っていた半額シメサバ。

本日の晩酌用にと思ったが、その切ない姿に対する同情よりも、食べたら当たりそうという危機感が勝ったため、残念ながら写メだけ撮って素通りさせていただいた。

睡眠時間がほとんどない状態、つまり抵抗力がいつも以上に激減している状態、要するにHPが一桁代での半額サバ喰いはどう考えてもヤバイだろと……。














アニサキス!










どどん。
{90D7B475-80E5-4D66-8DF0-60016EB7724F:01}
代わりにこの魅力あふれる納豆を購入。

実は国産で小粒というのは、そこまで種類がないので(私の近所のスーパーだけかもしれないが)、この表示だけでもグッと何か込み上げてくるものが……。

















イソフラボン!















パクッ。



{F394EA98-AE0E-45A9-9445-0EFCF81FB999:01}
コンビーフ、サラダ、生姜豚汁。

コンビーフ→いつもの安いニューコンミートではなくもうひとランク上のものを買ったのだが、安い味に慣れすぎているのか、そこまでの感動は得られなかった。

生姜豚汁→明け方ごろに火照る。芯からあたたまるので生姜はイイ。

サラダ→赤青黄色のー衣装をつけたー♫ 
















てんとう虫のサンバ!








{504F2F30-A25C-4C56-A8BB-67CA293FEE06:01}
豚肉きくらげ炒め、カレイのフライ、豚汁、サラダ。

豚肉きくらげ炒め→セブンイレブン産だが人気があるのかなかなかお目にかかれず、見かけた際は買ってしまう。

カレイのフライ→近所のスーパーで半額だったのだが、まったくもっておいしくない。やはり我が家の駅前スーパーのお惣菜のクオリティは恐ろしく低いと言わざるを得ない。

サラダ→半熟卵乗せほうれん草。生っぽく食べられるほうれん草って、お肉的なおいしさがあると思っている。

豚汁→あったかいんだから~♫



























クマムシ!



































以上!