昼飯→お茶漬け
夜飯→すき焼き
飲物→水、ソルマック、ノミカタ、アサヒ500ml、赤ワイン
いえい。
サプライズ大晦日をありがとう!
2014年ラスト、パクる!
二日酔い対策をバッチリしていたので、そこまでグロッキーではなかったのだが、それでも胃疲れは感じられたので、優しく癒し系な朝食で。
おかげさまで夕方くらいにはいい感じのお腹の減り具合になっていた。
そう、我が家の大晦日は毎年すき焼きでして、さらに肉は今半と決まっておりまして、子どもたちには贅沢なものですが、一年の疲れをコイツでふきとばそうという趣向なのです。
なんだその表現は!
あれか?
ケロケロか?
ケロケロケロっピーにかけたのか⁉︎
はい。
最後の最後なのにくだらないこと言ってすみません。
締めましょう、もはやこの記事書いてるのは元旦ですが、とりあえず今年も締めておきましょう。
どどーん。
2015年は、「めぇめぇ」なのに、なぜにこのオチーーーーーーーーーーー!
ホントにホントに良いお年をーー。
もう元旦だけど。