北区 元気ぷらざで真冬プール | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→トースト、シチュー
昼飯→サンドウィッチ、タマゴパン
夜飯→冷奴、カツオ、豚ダイコンの缶詰、焼きそば
飲物→水、むぎ茶、アサヒスーパーゼロ500ml




















どん。
{57B87F21-250D-4449-B63B-10113179E1E0:01}
この冬空の下、少々風邪気味でなおかつ喉もガラガラ状態にもかかわらず、なぜか温水プールに突撃するというわけのわからぬアグレッシブさを発揮した。

いや、というよりも、先週から子どもたちをプールに連れて行く約束をしていたため、どんな状況だろうが約束は守らなければ示しがつかんということで、気合いを入れて車でビューンしたわけなのだ。



















さすがにヨレた………。













食べるー。

{231093B6-1285-49A7-9AC1-439C1A44E5C5:01}
あったかほっこりシチューにトースト。

シチューが沁みる。





{294BCB93-6B63-4DCF-A50A-3B9A481D6256:01}
キッチンに長らく放置されていたぶた大根缶詰。

味がもう少し薄ければ使えるが、かなり濃ゆい。





{04FB194F-90CF-4746-95B0-FECF083C600F:01}
冷奴に友人の高知土産でもらったカツオのツマミ的なヤツ。

マヨネーズをぶっかけて混ぜて食べると美味しかった。




















どーん。
{0AECF170-561D-477E-8D39-C6FF950AA2C9:01}
撮影禁止のため、次女を撮るふりをしながら撮ってみたわけだが、後ろの高い滑り台の下に、流れるプールと25メートルプールと子どもプールとジャグジーがあるという、なかなか充実した設備のある温水プールだったのだ。

ちなみに、すぐ裏にある清掃工場の余熱を利用した施設らしく、そういうシステムは素直に素敵だなと感じさせられた。
















ジムより全然安いし!





そして、あとは子どもらがもう少し成長するか、ママもしくは友達親子などと遊びに来れば、子どもを見ていない方が25メートルプールで泳いでダイエットできるという展開も考えられるため、誰もが幸せになれる温水プールと言えるだろう。

特に、子どもらがあのウォータースライダーに乗れるようになったらだいぶ楽……。





























YEAH!!!!!!!!!!!!!!!!!!
{20F73326-CDAB-4E5C-BB32-77D95D2749A0:01}
なかなかヤリおるべ?