次女と2人でディズニーデート | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→おにぎり2つ
昼飯→明太子スパゲティ、ほうれん草ソテー
夜飯→たこぶつ、麻婆豆腐、唐揚げ棒
ドリンク→午後の紅茶 おいしい無糖、コーラ、金麦500ml






















そんなパパ嫌い発言で絶賛ブレイク中の次女さんと、2人きりでデートをすることになった土曜日。



実は以前にも2人だけでデートしたことはあるのだが、今回も長女ママペアがサンリオピューロランドのタダ券をもらったとかなんとかで、まんまとハブられてしまったわけなのだ。



つーことで、次女パパペア、再結成。



こうなったら、ヤツら以上に楽しんでやる! と息巻いた私は、金にモノを言わせて値上がりディズニーに連れてってやる! と、次女に豪語。



おそらく、彼女の中ではディズニーストアと勘違いしていたのだろうが、兎にも角にもいざ、舞浜へ……!!!!!!!








と、その前に、次女との初デートの時のブログをリンクしておこっと。

















ご飯!






サリぜリアのパスタ。



なぜ、ディズニーに行っておきながらランチがサイゼなのかは後述します。












セブン晩酌セット。




唐揚げは次女に喰い尽くされました。



















はい、そんなわけでココからはいよいよ夢の国レポート!!!!!!

























どん。

image
ここはいったいドコでしょう?













正解はイクスピアリ!



つまり、どういうことかというと……。



















入場規制かかっててランドにもシーにも入れなかったんじゃー!!!!!!!!!!(>人<;)















はい。


マジです。


ガチです。


衝撃です。






駅に着くと何やら不穏なアナウンスが繰り返し流れていたので、アゲアゲな次女を落ち着かせながらそっと耳を傾けてみると……。




「ただいまディズニーランド&シーは場内が大変混み合っているため、入場制限をさせていただいております。ならびに当日券の購入は午後18時まで中止いたしておりますので、ご了承ください」的な、優しさがあふれつつも、どこか事務的で冷ややかなお姉さんの声が聞こえてきたのだ。














ご了承できねーよ!!!!!!!!!!


こちとらワガママ姫と遠路遥々よ?


ここまで来たのに、「入れません!」はないでしょーに!












さ、さ、先っぽだけでも!(>人<;)











なんつー下ネタは、批判の対象にもなりかねないので、サクっとスルっと流しておいて頂いて、いずれにせよ、乗り物は乗れなくてもイイのでせめてトゥーンタウンの遊び場だけとか、シーのマーメイドラグーンの内部のみとか、そういう感じでも良いのでなんとかしてみて欲しいと切に願っていた。



が、続々と入場ゲート方面から戻ってくる人々や、Twitterでの嘆きの声を聞く限り、入口まで行っても無意味だということを悟ったので、とりあえず「イクスピアリとボンボヤージだけでお茶を濁すゾッ!」作戦を決行することにした。



いやはや、コレ、相手が長女だったら誤魔化しなんぞ通用しないので、とんでもねー大惨事になりかねなかったわ。









かくして、まだまだ世界が小さくしか認識できていない次女さんだったので、なんとかチョロまかすことはできた。



そんな誤魔化し大作戦のご様子をば。












どどん。

image
お土産、チケット分くらい買いました。







どどん。

image
ペンライトがかなりのお気に入り。








どどどん。

image
イクスピアリの中にボーネルンドのショップを発見!








どどどん。

image
そこにあるお試し遊具で長時間ガッツリ遊ぶ。









どどどどん。

image
噴水のある広場で黄昏てみたり……。









どどどどどん。

image
サイゼリヤが併設されているホテル宿泊者限定のプレイルームで遊んでみたり……。






そして、最後はやっぱり……。





























ポン。

image
寝ました。