昼飯→とびきりチーズバーガー、ポテト
夜飯→グラタン、梅マヨ鶏肉、コンビーフディップ
ドリンク→むぎ茶、エビス350ml2本、焼酎ロック
せーの。
どん。

ま、また、増えたー(>人<;)
なんと、某ホームセンターにて、金魚すくい無料……。

ファミリーを狙った客寄せのイベントなのだろうが、ママちゃんが一匹ゲットに成功しただけにもかかわらず、プラス三匹も余計なサービスをしてくれちゃったわけで、合計四匹、お持ち帰りー。
テイクアウトは、ファーストフードか女の子、と、相場が決まってるもんだけに、金魚四匹は荷が重い。
つーか、金魚袋をかけるとこがなくて、手首に金魚をブラさげたままモスバーガーを食べざるを得ないというトンデモねー展開だったし………。
ぼぼん。

向かって右の色素の薄いヤツが、以前から我が家にいる金魚です。
そして、ご飯ϵ( 'Θ' )϶

こんにゃくうどん。
激マズ。

とびきりだけに美味い。

以前、手がけた糖質オフレシピ本より。
梅マヨで和えた鶏肉なのだが、焼いてから和えるのではなく、焼く前に和えるという大失態。
しかも、長女に、「100点満点中、何点?」と、聞いたら、「5点」と言われる始末だし。
笑いをわかってるじゃないか!

コンビーフの混ぜ物を、あぶった油揚げに乗せて食べるオツマミ。
コレ、最強です。

実は思っていた以上に大成功。
2人とも美味しい美味しいと言いながら食べてくれた。
なるほど、作ったご飯を喜んで食べてもらえるのは、究極の喜びですな。
どどん。

「大人って、すごい、最悪……」
本日、子どもらを公園で遊ばせてる際に、近くに居た小学2年生くらいの女子のそんな呟きが耳に入ってきた。
というのも、昨日探検で見つけておいたちょい広めの公園は、実は、フィリピン系のママさんたちの溜まり場、もとい、社交場となっているらしく、子どもらを連れてきて遊ばせてる間に、タガログ語で大騒ぎしているのだ(笑)。
そして、おそらく、そのママさんズの中のひとりの娘さんが、はしゃぐママさんズを遠くから眺めながら、そう吐き捨てていた、というわけ……。
なかなか真に迫ったセリフだったので、どうリアクションしてよいか困ったが、とにかく公園には様々なドラマが眠っているようで、姉妹の動向を伺いながら、周囲を観察するのも悪くない。
しっかり、聞き耳たてていれば、「あまちゃん」よりも面白い話なんていくらでも転がっているだろう。
んで、実際、「あまちゃん」越えがあったのかよ! と、問われれば、イエスと答えることはできないが、まーいずれにせよ、そんな日曜日をじっくり楽しませて頂いたわけで………。
どかん。
