四連休は脱力系 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→長崎ちゃんぽん風焼きそば
昼飯→ナシ
夜飯→鮭のムニエル、肉じゃが、白米
ドリンク→麦茶、午後の紅茶 おいしい無糖、金麦糖質オフ500ml
ミッション→午後から翌日朝まで子どもらと3人で過ごす





























妻「連休中、なんでブログちゃんと更新しないの? つまんないんだけど……」


















いやいやいや!






ずっと一緒にいるでしょーが!






しかも、今日はお留守番デーだし……。





いったいどこでどうやって更新すんのよ……。





スーパーマンか、わたくしは(´・_・`)






























はい、いきなりボヤキました。





そんなわけで、今日もご飯だけー(; ̄ェ ̄)




















photo:01


要するにカップ焼きそばです。




コレは失敗。














photo:02


妻が残してくれた夕飯。






肉じゃがのB級っぷりも良かったが、思わず炭水化物をとってしまった鮭のムニエルの力強さにおそれいった。






ニクい、ニクすぎるぜ、ムニエル!


































ちゃんちゃん。





わかったことがひとつある。





土日くらいの休みならば、仕事モードが抜け切らないので、意外とブログを書くのもガツガツいけるのだが、連休だと思い切り体の力が抜けすぎて、なんもできんね、ホント。





予定をガッツリ入れておけば、もっとキビキビしていたのだろうが、後半連休は旅行も何もなく、おうちまったりデーが続くので、ダルダルさが超全開。















































どんっ。
photo:03


正直、こんな感じです。





抱えてるのは誕生日プレゼントでもらったプリキュアの「あいちゃん」。







長女はトイストーリーのウディでしたが、次女は女子力たっぷり。









そんなわけなので、彼女の可愛さに免じて、このへんで許してやってください(笑)。


































明日のブログもダルダルよ~\(^o^)/

iPhoneからの投稿