もたれた胃袋にマグロのヅケ丼 | パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

パパは過労死寸前〜素朴のグルメ〜

娘2人に囲まれながら、2015年より小規模な会社を立ち上げて、日々、家事&仕事でフル回転中の男一匹34歳。糖質オフ本を制作したことにより半年で10キロ減に成功。毎日が締め切り的な業務で週に2日は帰れない……。そんな多忙パパの食日記&適当な徒然育児日記。

朝飯→ナシ
昼飯→手作り焼きそばとカップ焼きそば
夜飯→マグロのヅケ丼、ミニおにぎり、ミニ卵焼き、野菜炒め
ドリンク→午後の紅茶、アサヒ缶ビール500ml

















さすがに飲み明けで2時間睡眠くらいでの子どもらとの格闘は相当キツかった。





連続で録画してあったアニメを流しまくる作戦で、昼くらいまでは妻と交代で仮眠をとりあう。






いやぁ、ホント、コレはたまーににしておこう。










そんは胃もたれ全開モードでグダグダしていたが、実は翌日は、長女の七五三が控えていた。








大雨が今日でホント良かった。







コレで、バチコンっと明日が大雨だったならば、完全に我が妻を雨女と認定するところだった。









ってわけなので、色々バタバタしてしまい、ブログ書きそびれてしまったので、ここでは飯だけアップして、日曜日のブログに続きます!







photo:01


なぜか手作りとインスタントの焼きそばを。


前の日に妻が作ったのがほんの少し残ってたので、そんなわけのわからぬことにチャレンジしてみた。




インスタントがどれだけ濃い味なのかが如実にわかった。





photo:02


夜も軽い感じで。



Oisixのマグロのヅケで丼。



胃に優しくて大変美味い。




photo:03


子どもらのミニおにぎり。



もちろん、パパもツマみ食い。




photo:04


ミニ卵焼き。


コレはほとんど次女が食い尽くした。





photo:05


野菜炒めはビール用。



夜には胃のもたれも治ってきてはいたが、翌日のことも考えて、ビール1本で終了。










七五三には、パパ側の親族が新居見がてら遊びにくる予定となっている。




そのため、食後に大掃除をする約束をしていたのだが、子どもらを寝かせに行った妻がいつまで経っても戻ってこず……。






















アンニャロウ。

















一度、起こしに行ってみたが……。






















「いや、もう無理でしょ?」















と、なぜか寝ぼけながら逆ギレモードで拒絶してきやがった。













「おいおい、諦めたらそこで試合……」











的なことをやってみようとしたが、火に油を注ぐことになりかねないので、おとなしくひとりで片付けに没頭した。















ようやく夜中1時くらいに、なんとなーくだいたいキレイになる。






そして、リビングで脱力しながらボーッとしていると、至る所でイビキが……。














リビングでは、チワワ2匹が……、階上の寝室からは妻と子どもらの寝息の合唱が……。














ヤレヤレとは思ったが、まぁ、こういうのを幸せと呼ぶのだろう。












































ポン。
photo:06




では引き続き七五三ブログを更新に向けて頑張ります☆

iPhoneからの投稿