私は定期購入しているものがある
ラカントや血糖値が下がる(上がり
にくい)サプリメント、や大豆クッキー
など
ラカントの場合、↓このサイズが2ヶ月
に1回届く
日常の料理やデザートで使っていたけど、
去年は2ヶ月もたず、パルスウィートとかを
使い分けてしのいでた。
結果(原因がこれかどうかは不明)A1Cが
6.4まで上がり、今年は大さじ1→小さじ1に
したり、砂糖入れる代わりにみりんにしたり
して、試行錯誤して何とか5.9まで下がった。
ラカントも2ヶ月以上もつようになった。
炭水化物を止めたのもこれを試すため
また2~3ヶ月に一度何をしても血糖値が
上がる時期がある
高温期とは関係ないと思う。
今がその時期で朝の血糖値も2桁で安定
していたのに、160~180をいったりきたり…
昨日の寝る前は300近い数字を久々に見た。
通常300近いと喉の渇きやトイレが近くなる
けど、この時は喉の渇きとかない
ここで前はインスリンの種類を変えたり
あれこれやって失敗したから、今回はじっと
我慢して見守っている。
そういう体質なんだと諦めるしかない。