インスリン | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

この前朝食を健康診断の為に抜いてから


あまり朝もお腹がすかないので炭水化物を


抜いている。


どっかの病院の先生も推奨しているので前から


やってみたかったけど、炭水化物(糖質を


制限する)を抜くということに抵抗があって


何となく自己流でご飯の量を減らしてみたり


ご飯をこんにゃくで代用したりやってきたけど


糖質制限食のルールに則ってやっているわけ


でもないのでインスリンの量も逆に増えていた。


このまま年を重ねるごとにインスリン量が増えて


いくんじゃないかと日々不安だった。


なので1週間前くらいから朝は食パン半分、


夜はこんにゃく⇒手作り野菜ジュースに代えた。


糖質の量を減らしたことでインスリンの量


も減るだろうと思っていたけど、あまり


変わらない。


考えてみたら、こんにゃくの糖質ってあまり


ないから、こんにゃくをやめたところで


多分変わらないんだろう。


本来、糖質制限食は乳製品である牛乳とかも


飲んじゃいけないから多分今食べている


手作りプリンとコーヒーゼリーをやめれば


インスリンの量も減らせるかもしれない。