食事メニュー2/10 | なせばなるなさねばならぬ 何事も

なせばなるなさねばならぬ 何事も

私はIDDMという病気です。1型糖尿病とも言われています。2010/05/07に発症しました。現在も 注射の欠かせない毎日です。知人に1型糖尿病だというと「あ~糖尿病」と一般的な糖尿病と勘違いされますが、こういう病気もあるんだと知ってもらえたらいいなと思います。

朝   血糖値140

・食パン(6枚切り 半分)

・エビチリ(青梗菜)

・きんぴら(さつま揚げ)

・鶏肉、わかめ、長ねぎ炒め

・手作りコーヒープリン


なせばなるなさねばならぬ 何事も

昼   血糖値116

・ご飯

・エビチリ(青梗菜)

・きんぴら(さつま揚げ)

・卵焼きとほうれん草炒め

・減塩味噌汁

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

夜   血糖値57

・ご飯

・コロッケ 2個

・玉ねぎの揚げもの

・温野菜(キャベツ、ブロッコリー)

・雑煮(鶏肉、しいたけ、大根、小松菜、長ねぎ、なると)

・0カロリーゼリー


なせばなるなさねばならぬ 何事も

寝る前   血糖値146


血糖値が高いので朝食のパンを半分にしてみた。


昼前の血糖値は普通。


やっぱり糖質を減らせば、下がることがわかった。


糖質制限食は私にとっては必要かもしれない。


低糖質のアイスクリームをネットで買った。


これ↓


なせばなるなさねばならぬ 何事も

◆栄養成分 90ml
エネルギー:88Kcal
タンパク質:2.6g
脂質:6.7g
糖質:4.3g
食物繊維:0.1g
ナトリウム:4mg
糖類:0g

最近はコンビニでも売っている80kcalのアイスと


比べてみると、グリコの方がカロリーも糖質も


少ない。


だいたい量がグリコは143mlだから」ね。


値段も安い。


ネットで買った方は1個あたり300円ちょっとするから


頻繁には食べられない。


味はというと、ん~微妙・・・


個人的な意見だけど、自分でも作れそう。