朝 血糖値85
・食パン(6枚切り 1枚)
・ラタトゥーユ(なす、玉ねぎ、いんげん、しいたけ、しめじ)
・豚肉のにんにく焼き
・しいたけといんげん炒め
・こんにゃく炒め
・卵焼き 半分
・手作りコーヒープリン
昼 血糖値153
・ご飯
・豚肉のにんにく焼き
・しいたけといんげん炒め
・こんにゃく炒め
・卵焼き 半分
・減塩味噌汁
・0カロリーゼリー
夜 血糖値135
・ご飯
・カレイの煮つけ
・ふきの煮物
・おでん(大根、ちくわ、こんぶ、さつま揚げ)
・手作りコーヒープリン
寝る前 血糖値57
風邪もよくなってきたようで腿の付け根も
痛みがだいぶなくなった。
ひとまずは安心。
さて、今日から時々入院していた頃の病院の
食事を掲載していこうと思います。
■5/12(入院初日)
この日は10:00からの入院だったので昼食から
昼 血糖値214
・ご飯130g
・鰆の香り焼き
・蒸しいも
・酢の物
・果物 オレンジ
夜 血糖値219
・ご飯130g
・チンジャオロース
・中華スープ
・サラダ(トマト、ブロッコリー、白アスパラ)
約半年前の話だが、こうやって書いてみると
懐かしい。
この頃1型糖尿病です。とか言われても「はぁ・・・」
と言った感じで全然実感なかった。
大変な病気になってしまったことをこの頃の
私はまだ知らない。