[韓国美容皮膚科・明洞リボーン] 汗量で夏が悩みなら、多汗症ボトックスで解消! 汗

 

多汗症の原因はエクリン汗腺。
エクリン汗腺は脇だけでなく全身に存在し、人がかく汗のほとんどはエクリン汗腺から分泌されています。

 

エクリン汗腺は、主に体温調節のために汗を分泌しますが、ストレスやホルモンバランスの乱れなどが、汗腺を制御する交感神経に影響する場合があります。
多汗症は、この交感神経が必要以上に活発に働くことで、汗を大量にかく症状です。

 

 

くもり ボトックスで多汗症解消
多汗症の治療には、注射により発汗を抑える『ボトックス』がおすすめです。
ボトックスは、エクリン汗腺の働きを抑制し、汗の分泌量をコントロールします。

ボトックスによる多汗症治療の最大のメリットは、ダウンタイムがないところです。


そして施術時間が数十分と短い時間で終わるので、女性をはじめ、忙しい方や初めての方でも安心です。

また効果は繰り返しボトックス注射を行えば、エクリン腺、アポクリン腺が徐々に萎縮し、効果・持続性が倍増します。
定期的な治療で快適な状態をキープしたり、汗をかきやすい季節だけ受けたりと、症状やライフスタイルに合わせて治療を行うこともできます。

 

 

くもり 明洞リボーンクリニックの多汗症ボトックスは
当院では汗の量、汗の原因、わきがの原因、多汗症のタイプなどに合わせて代表院長が直接施術して効果と満足度が高いです。

 

宝石ブルー 多汗症ボトックスの効果は6~12ヶ月程度
宝石ブルー 緊張型多汗症は1度で半永久的効果
宝石ブルー 半年〜1年に1度の治療が効果的

 

くもり 明洞リボーンクリニックは定量&本物保証を実施。
https://ameblo.jp/toxnfill-myeongdong/entry-12451909128.html

 

当院では、症状やライフスタイルに合わせた無理のない治療法をご提案しています。
また、多汗症で悩みなら、まずはお気軽にご相談ください。

 

__________________________________________________________________________________________

メール メールで相談: rebornclinic9@gmail.com                               
メール相談の際、現在の状態の写真を添付したらもっと正確な相談が可能です。

でんわ +82-2-754-5012

郵便 ソウル特別市中区忠武路24-31 2431ビル8階、明洞REBORN CLINIC 
4号線,明洞駅5番出口直進50M

明洞リボーンクリニックの位置(グーグル地図)

_____________________________________________________________________________________________

手描きふう王冠 人気ランキングに参加をしています。バナーを1日1回クリックして頂けると多くの力になります~クリックをお願いします~



にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ にほんブログ村 美容ブログ 美容情報へ