昨日は地元のマラソン大会があり、家のすぐ前を多くのランナーが走って行きました。
ランナーの姿を見ていると羨ましくも感じました。
また、息子夫婦が来てくれ、元気をもらいました。

でも、相変わらず、背中が痛みます。
ロキソニンあまり効きません。

セカンドオピニオンについて

病状            食道癌再発、気管支リンパ、肝臓、骨に転移
対応する抗がん剤   二種類、
抗がん剤の効果    二割

絶体絶命である。

こんな中、セカンドオピニオンしてはどうかという意見がある。

今の病院は、「愛知県がんセンター中央病院」です。

この病院以外にあるのかなー

みなさんどう思われますか




みなさんこんばんは

少し気持ちが落ち着いてきました。

14日からの入院に備えて、昨日床屋さんに行ってきました。

スポーツ刈

シスプラチンと5FUなので、前回同様髪の毛は抜けると思います。

コロコロも持っていかなかん

帽子も用意しないと

でも、気管支のリンパ、肝臓、骨多数に転移があると思われる。

辛い抗がん剤をやっても、2割ぐらいしか効かない。

この先どうなるか判りませんが、

ほんと、凹むなー
再発が判ってから3日目になる
なかなか心の整理がつきません。
「がんばるぞー」と言ってみたものの
心は不安でいっぱいです。
病気進行への恐怖、死への恐怖がやってくる
超ネガティブな自分としては気持の切り替えが苦手なんですよねー
癌告知の時もそうでしたが、再発告知はもっと堪える
おかあちゃんともども無気力で放心状態が続いています。
どうしたらいいのか
「なるようにしかならない」ことは判っている
でも、何か支えがほしい
希望を見つけたい
あけましておめでとうございます。
新年早々、めでたくないことが起きました。
癌の再発です。
頭真っ白になっただでかんわー

気管支のリンパ節に複数(5つぐらい)の他
(このリンパ節は、手術で取れないそうです)
肝臓と腰の骨に転移、あと肩甲骨付近
全身に転移している感じです
もうだめかも、と心が折れそうです。

でも、14日から入院、抗がん剤治療をします。
シスプラチンと5FUだそうです。
20%ぐらいしか効かないそうなので不安一杯です。
昨日は、おかあちゃんと泣きました。
どうしたらいいか判りません。
神様どうかお助けください。

こんばんは
29日で術後11月になります。
来月5日に半年ぶりのCT検査があります。
またまた、心配になってしまいます。

今年1年てぃやあへんでした。

1月24日 手術のため3回目の入院
   29日 腹臥位胸腔鏡下食道切除、腹腔鏡下胃管作成手術
       肺炎併発
2月20日 退院
3月10日 術後の検査結果でリンパ6か所転移、
       内1つが右鎖骨あたりに遠隔転移
4月10日 脳外科でMRI検査
       異常なし
7月10日 CTと血液検査
     13日 ブログ開設
   14日 診察 転移無
10月6日 血液検査と診察 腫瘍マーカーが正常値を超える
       一応異常なし
こんな感じで過ごしてきましたが
12月ぐらいから背筋や肩甲骨の痛みがあり心配です。
来月5日にCTと血液検査がある時に、診察をお願いしようと思っています。
ネガティブな自分としては再発していないことを願うばかりです。
こんなブログに半年たらずですが、付き合っていただきありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください