みなさん、こんばんは
いつもありがとうございます。
やっと、術後9か月が経ちます。
体重は、48㌔、退院時からマイナス5キロぐらいかなー
今の状況としては、肝臓のあたりの痛みとか、
コーヒーをのむと時々喉のあたりが沁みるとか、
背中が痛いとか、いくつかあります。
強い痛みではないのですが、
少しどこか痛いと気になります。
再発する恐怖心はいつも消えませんね
CTを撮るのは、来年1月です。
早く検査を受けたい反面
検査が近付くとハラハラ、ドキドキです。
すぐにネガティブになってしまうことがいけません。
今のの食事状況は、
     朝  コーヒー、食パン半枚、ドリンクヨーグルト(明治R-1)
     昼  ラーメン半分ぐらい
     夜  ごはん半ぜん、なっとう(ひきわり)、さかなor肉少し
などです。食べれーへん
あと、晩酌は欠かしません。
おかあちゃんに怒られながらたしなんでおります。
食事は、お腹がいっぱいでないのに、すぐ胃にふたをしたみたいに食べれなくなってしまいます。
これがしんどいです。
でも、後何年生きれるか判らないし、どうなるか判りません。
出来る限り自由にやっていきたいなー