台湾の中学生と一緒に☆農業体験ねば~! | 十和田 ねばっちのブログ

十和田 ねばっちのブログ

ブログの説明を入力します。

7月3・4日、グリーンツーリズムでいらした台湾の中学生と一緒に、にんにくの収穫作業を行ったねば~。


7月3日、十和田市の『沢田悠学館』にて入村式が行われたねば~。

僕らは、お外でみなさんをお出迎えしたねばよ~。

十和田 ねばっちのブログ

台湾の中学生は、十和田市のゆるキャラに興味深々ねば~。

特に女子に日本語で「かわいいラブラブ」と言われ、僕はちょっとデレねばしてしまったねば~(●´ω`●)ゞ


こちらは、入村式で僕らが紹介されている様子ねばよ~。


十和田 ねばっちのブログ


7月4日は、皆さんと一緒に農業体験を行ったねば~。僕らは畑まで、軽トラックの荷台に乗って移動したねばよ~軽トラぶ~・・・(車)。


十和田 ねばっちのブログ
トラックの荷台で運ばれている間、(この前の「お散歩♪お散歩ねば~」に引き続き)

僕の頭の中でずっと「ドナドナ」の曲が流れてたねば~♪


「ねばねばね~ば~ね~ば~~~♪僕らを乗~せ~て~~~♪

  ねばねばね~ば~ね~ば~~~♪売られてゆ~く~よ~~~♪」

※今回は2フレーズでお届けいたしましたm(-_-)m


。。。( ̄△ ̄;)ナニカオカシイネバ!!


「僕らはまだ、出荷されるわけにいかないねばーーーねばーーねばー」


ハイというわけで、にんにく畑に到着にんにく


僕らは台湾の中学生たちと一緒に、にんにくの収穫作業に取り組んだねば~。


十和田 ねばっちのブログ
脇目もふらず、一心に作業する僕とねぎんちゃんねぎんちゃんの背中、大きいねば~(´▽`)


十和田 ねばっちのブログ

「にんにく、採ったねば~~~(^O^)/」

台湾の中学生と交流が持て、楽しい農業体験となったねば~ニコニコ



【お ま け】


十和田 ねばっちのブログ

にんにん、かわい子ちゃんと話してるねば~。うらやましいねば~( =_=)