青空が広がる空を見ながら、今日は県南に出かけて
ヨーガレッスンの日
コロナの感染が広がった事で、施設が使えたり使えなかったり
しています
でも、変だなぁ~って思うのは
ヨーガはやっても良いと許可の下りる施設と
ヨーガはダメと許可の下りない施設がある
同じ系列の施設です
私、2つの施設でレッスンしてます
館長さんのヨーガの捉え方の違いなのかなぁ
やって良いと言ってくれる所は、ヨガはゆっくりの動きだし
喋らないし、身体に良いからって
駄目と言われた所の理由は聞いてません
県南に行くと、楽しみにしてる花屋さんに寄りました
お持ち帰り
まだ、お花の種類が少なかったです
面白い形の花
ネメシア マスカレード
ビヨ~ンと背の高い花はブラキカムなんですよ
こんな背の高いのは初めて見ました
ジャンボミスティーピンク
ラグラスがもう売られていました
可愛いからつい買ったけど、庭に生えるかもしれない
アネモネも購入しましたが、まだ咲いてないですね
どんな色が咲くか楽しみですが、ちょっと知ってる
開いた花もあって、買おうと思いながら他の花を見てたら
誰かにお先に買われた
他のお花はまた次回紹介しますね
お花の向こうに何か見えるね
プッチャン、最近はココが定位置
ヨーガレッスン
生徒さんの希望で、場所は変わっても良いと言うので
一つ目と同じ施設で時間をずらしてやりました
午後から連チャンでした
換気の為に窓もドアも開けたまま、暖房ONでやります
ヨーガして免疫力をアップ出来ます
コロナに負けないように
新しい爪とぎ
カリカリのご飯を食べたいココ
爪とぎしてよね
冷たい雨が降っています
寒いから、明日は雪に変わってそうです
お忙しい中、ご訪問に感謝します<m(__)m>
お手間ですが、ぽちっと応援よろしくお願いします
↓