若いから、HbA1cは6前後を維持すれば、糖尿病でなくなる。(1年間維持ですね)

私の方も、以前、8,9ー7,9であったが、先日の測定で、6,9である。老人では正常値ですね。

朝は、栄養分たっぷり、昼、特に、夜は半量ですね。

 

其れより、脂肪肝炎を注意する。肝炎数値を見る。

これとて、夜の食事を朝の半量にすれば、改善する。

糖尿病は、普通、20年の歳月の病気です。

脂肪肝炎の長期ですが、人のより、暴飲で、5年で、繊維化が進行する。

脅かしますが。

 

お父さんの方は、癌と共存生活をどうする、食事か、模索しているね。

1、のんびり、人との会話です。

2、外出ですね。(これも限度があるね。2時間が限度かね。それ以上であれば、付き添いですね。)

3、食事は、今のところ、ニンジン食べる、肉類が必要ですが、魚、ヒジキか。

4、しきりに、昔懐かしい、おかき等が食べたい、(何袋も買い、食べている、2,3枚ですがね。

5、チーズの固いものを食べたい、デパートへ行かないと売っていない。(スーパー等では、柔らかいチーズですね。

6、これは、共存生活でないが、便秘症で、乳酸菌3種類、下剤2種類を飲んである。それでも、排便は、数日だ。

  癌より、気分が悪いね。

7、早々、沖縄のスダチを、毎日2個、丸ごと食べている。(苦みは、癌を抑える、作用を信じているね。)

8、タバコは、逆効果を期待して、中止していない。(医学的には、ダメということです。)

9、PCで、気分発散で、一時しのぎだ!

10、CD、音楽を、何となく聞き流すようになった。(昔は、聞くためでなく、お土産で買ったものだ。流行歌はないし。現代版は0だ。

 

そんな、ところですね.