折角、ビザ申請で、中国企業へ、招聘書を頂き、明日でも、ビザ申請へと考えていた。

残念、3年ぶりで、中国へ。

大企業であれば、中国政府の招聘書を手に入る。

個人では、ダメですね。やっと、可能になった、最近で。

 

どうして、国家間は、ちぐはぐにになるかね。

コビッド‐19は、変異株で、感染力増加です。

これは自然摂理です。

先日、日本の死亡率病名%が見た。

コビッド‐19の感染で、亡くなる。(肺炎でない、)

その率は、0,5%ぐらいという、99,5%は他の病気です。

コビッド‐19で、純肺炎死亡率は、0,1%ぐらいでしょう。

コビッド‐19へ医療の比重を置くと、まずます、コビッド‐19以外の病気の治療力が低下して、他の病気の寿命を下げているのでしょうね。。

 

それらを考えると、ビザ申請中止はないでしょう。(個人心境)

国家は、自己わがままを実行する。

地球全体で考えると、コビッド‐19が、大きな感染病でない。

感染、変異という理屈では、人類は、感染するしか、防衛はないのです。人類は、3年たてば、3年分、老衰する。