10月はいきなりドル円で大きな負けから始まりましたが、木曜日~金曜日にかけてポンド円Sを入れ、100PPゲットしました。

 

一度はとりたかった数字なので素直に嬉しいです!ウインク

 

何れもポンド円ですが何度か挑戦しては戻されの繰り返しで達成出来ていない数字でした。

 

どの通貨も結果論でたらればをいえば何度でも機会はあったんですが実際に100PPまで我慢するのはメンタル的に楽ではないですね。

 

FXは一瞬で戻す機会がいつおきてもおかしくないので、やはりある程度の所で利益は確定する方が勝率は上がりますね。

 

今後のスタイルとしましてはやはり、ある程度利益が乗ってきたら利益確定をしようと思います!

それが自分には向いてるかと照れ

 

それと昨日億トレーダーさんのライブ動画を見ていて、やはりレンジの時はスキャルが大切だなと感じました。

自分の現在の資金だと数千円ずつになりますが、それの積み重ねが週、月となると重要になりますからね。

 

時間帯はよく動き出す22時~24時ぐらいがベストだと思います。

今後意識して行きます。

 

今後の改善点はこの2つですね。

①大きなピップ数を狙うより、確実な利益確定を行う。

※スムーズに一方的に動くなら狙っても良い。

②22時~24時にレンジ相場ならばスキャルピングに徹する。

 

来週からはこの2点も意識しながら取引していきます。

 

ではでは



ドル円はかに手法のミラーとしていたが、カニさんは損切りの位置が以上に遠いのと、含み損が膨らむと更に損切りポイントを下げる癖があるので危ない取引になるときが月に2回~3回程度ある。

 

10月しょっぱなにそれにひかかり、-117560円で強制ロスカットされてしまった。ガーン

 

ですので自分はドル円はかに手法のミラーを行いながら、きちんとロスカットを入れておくということにルールを少し修正します。

やはりロスカットを入れておくということは重要ですね。

 

確かに戻ってくることが8割がたあるんですが安全を重視致します!

(最悪でも証拠金の1割の位置で)

 

今回は証拠金の2割やられましたからねw


ではでは



 

 

 

 

先週からのユロ円持ち越しが、月曜日に急落し大きくやられた事が週末まで尾を引き週合計でも少し負けで終える事となってしまったプンプン

でも逆に考えればほとんど取り返す結果となったので良しとしても良い週結果だと思う。

月曜日にいきなりモチベーションげき下げから始まった割には健闘した方がだろう。

ルールを固めてから1週間たったが結構な率でハマっていた。正直、完全に守れていな部分もあったが、大抵のケースはルール通りで良かった。

今週は持ち越しも無くノーポジションなので来週からルール徹底で進めていきます。

ではでは



ルール変更後2日目。

 

ポンド円に上手くエントリー出来ている。

今日も再エントリー無しで思った方向に動いて利益確定出来た。照れ

 

やはり上手く行けばボラティリティーが高いので金額も直ぐに上がって行くのがポンドの良いところ!

 

それにしても今日はどの通貨もレンジで取りにくい日だなぁ~、、今のところですがニヤリ


ではでは






 

 

 

 

ルールを固めてから初日、夕方までで+45210円と好調な出だしだウインク

 

じわじわドル円Lと急激に上がったポンド円Sでスムーズに取引が出来た。

 

ドル円はまだ上に行く燃料はあったが時間がかかりそうだったので利益確定とした。

 

その後、ポンド円が急激に上がっていたので値動きがモタモタしたところでSでエントリー。

勿論、直ぐにストップロスも入れた。

 

その直後に理想的に下げていったのでエントリー同額にストップロス変更。

エントリーから1分後には負けのない勝負になっていた。

 

ある程度下がり、少し戻ってきたところで利益確定。ニコニコ

 

まだ夜の部があるので分かりませんが現在のところ良い調子です。

 

ではでは