なんとなく、しりとり始めてみます
ルールは「ん」が最後につなかければ何でもアリとします
もし、万が一コメント数が増えてきた場合に
すでに使っている単語かどうか調べるのも
面倒なので同じでもありとします
(そんなにコメントのびることないか

だれもしりとりに付き合ってくれないことも
あるような気がしますがwww

まあ、始めてみますw

では

「ブログ」

もしよければついでにポチってね
もしよければついでにポチってねブログランキング・にほんブログ村へ
今にある鮨庭に行ってきました

ここは、ちょいいいネタがある回転寿司ですよ
えびえんがわ いくら うに いか 赤身 さばすし かつお

・ほたて貝柱 ¥210
鮨庭4 
うましモグモグ。

・煮穴子1本にぎり? ¥280
鮨庭2 
うましモグモグ。

・大えび ¥280
鮨庭3 
うましモグモグ。

・鮑 ¥480
鮨庭1 
うましモグモグ。

・岩かき ¥580
鮨庭5 
食べてないしモグモグ。
嫁さん用ですがなにか?w

・えびアボカド ¥210
鮨庭7 
しめのえびアボカド  一番うましモグモグ。 だったかもwww

あと写真がないですが5貫で¥480の彩ってやつや
¥210のタイなどいただきました 箸日本茶

・メニューな図
鮨庭8 

全体的にうましモグモグ。 なんですが
このお店、お客が少ないらしいです
この日もすくなかったぁ~

場所も悪くないと思うのですが
なぜでしょうか 

お店の外観が古い気がしましたが、そこでしょうか 

まあ、自分には落ち着いて食べられ、ちょうどよかったんですけどね

鮨庭 
岡山市北区今3-1-41
ポチっていってねブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっていってね
ピザがいっぱい食べたくなり
菜園ブッフェぴそりーのに行ってきました

石釜ピッツァ&パスタのオーダーバイキング
+(プラス)ビュッフェスタイル な感じのお店です

・厚切りベーコンのカルボナーラ
菜園ブッフェ1
うましモグモグ。

・4種のチーズのピッツァ クワトロフォルマッジョ
菜園ブッフェ2 
ふつうにうましモグモグ。

・マルゲリータ&照り焼きチキン(ハーフ&ハーフピッツァ)
菜園ブッフェ3 
うましモグモグ。
この店では照り焼きチキンが一番うましモグモグ。 かも

・照り焼きチキンと塩葱チキン(ハーフ&ハーフピッツァ)
菜園ブッフェ4 
うましモグモグ。

ちなみにここのピッツァ 直径23センチくらいですよ

・しめの ソフトクリームw 
菜園ブッフェ5 
あましモグモグ。

まあ、バイキングなので仕方ないかもしれないが
すべて味が濃い・・・
うましモグモグ。 だが・・・濃い

かなりのやる気でバイキングに望むが
この濃さで あえなく撃沈・・・
食べる前に思ったほどは食べれなかった

年のせいかな・・・w

次回リベンジじゃ~~

菜園ブッフェぴそりーの 州崎店
岡山市洲崎3丁目1-33
ポチっていってねブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっていってね
ダイキEX横のPモール藤田にある
ミルク工房 ジュラテリアMISAOに行ってきました

梅雨明けしてめちゃめちゃ暑かったので
冷たいものが食べたくなりつい行ってしまいました 暑いおやじ。

まあ、ダイキEXに行くついでなんですが

・デコポンとしぼりたてジャージーミルクのダブル ¥350
みさお牧場 
どちらも かなり うましモグモグ。 でした
混ざった感じも うましモグモグ。

暑い日にジェラートは最高ですね


ミルク工房
ジェラテリアMISAO Pモール店
岡山市南区藤田錦560-209
ポチっていってねブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっていってね
姫路駅に行くと、なぜか食べたくなる「えきそば」
そんなにおいしいか といえば謎なんですが 

で、その味を家庭でもって感じで
スーパーでカップめんを売ってたので
つい衝動買いしてしまいました

・外観はこんな感じ 嫁さんの記憶が正しければ¥130くらい
えきそば1 

・ハイ4分ですよ の図 くもっててみづらい・・・
えきそば2 

・ふたの裏にはえきそばの説明が
えきそば3 

で、で、食べた感想はというと・・・どんべい

なにやら ふつうにどんべいモグモグ。 
 
以上w
ポチっていってねブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっていってね