区間準急で北千住まで乗車し一旦休憩、平日だとこの時間連続するんですよね
北千住
通過待ちも1回だけだったと思います、88年製のリニューアルですが今後どうするのか不透明
曳舟
そして後続は10000系だったので必然的にリニューアル、そしてここで8000系に乗りかえ
青葉台
後期車でした、しかし平日ダイヤだってのに停車時間は比較的長めでした
区間準急で北千住まで乗車し一旦休憩、平日だとこの時間連続するんですよね
北千住
通過待ちも1回だけだったと思います、88年製のリニューアルですが今後どうするのか不透明
曳舟
そして後続は10000系だったので必然的にリニューアル、そしてここで8000系に乗りかえ
青葉台
後期車でした、しかし平日ダイヤだってのに停車時間は比較的長めでした