いつもより大きなくまさんは何でしょう? | dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll
ドールノドール?
それはドールのためのドール♪
1本の特殊な長いモールを1度もカットせずに作るミニチュアペアの作品を紹介するブログです (*^^*)

こんにちはニコニコ


数日前に
いつものサイズより
大きなヴィンテージ風の
くまさんを作りました。




大きさが違うだけではなく、
片腕だけが長め。
そして、台座付き。 


いつもの6cmベアと比べると
こんな感じです。




この台座付きくまさん
何かわかりますか?



ヒントは、宅配便。


お判りになりましたでしょうかウインク


答えは…




印鑑ホルダーですビックリマーク



印鑑を抱かせないで、
普通に飾って頂いても良し、
スーパードルフィーなど
大きめのドールのマスコットにも音譜



台座には
両面テープで仮止めしているだけなので、
自由に外して頂けます。


こちらの大きなくまさんのレッスンも
ご希望がございましたら
させて頂きたいと思っております。


10月のレッスン日は
おかげさまで全て満席。


11月は 
17日に名古屋の守山で
ワークショップと展示販売をいたします。

一緒に参加する生徒さま方も 
頑張って可愛い作品を
作ってくださっています。
お近くの方は
是非遊びにいらしてください。


ワークショップ料金は1080円です。
画像のようなミニチュアベアを
お作り頂けます音譜  




針も糸も使いませんので
お子さまでも大丈夫ウインク

ふわふわの特別なモールを
曲げたり、ねじったりすると
あら不思議ビックリマーク

こんな可愛いくまさんが
出来ちゃいますラブラブ


作品販売も
イベント用のサービス価格ですので、
お近くの方は是非遊びにいらしてください



明日は出張レッスンで
奈良に行きます。

久しぶりの奈良音譜
楽しみですニコニコ




今日も
ご覧頂きまして
ありがとうございます虹