小箱入りミニチュアアンティーク風ベア | dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll
ドールノドール?
それはドールのためのドール♪
1本の特殊な長いモールを1度もカットせずに作るミニチュアペアの作品を紹介するブログです (*^^*)

昨夜、変な時間に目が覚めて

どうしても眠れず・・・

 

仕方が無いので

かなり早めの起床となりました。

(3時過ぎ)

 

 

せっかくなので何か作ろうと

ノープランのまま、

(いつもは一応簡単な設計図?を描いてます)

 

とりあえず、ミルクカラーのモールを手に取り、

くまを作り、アンティーク風に加工。

 

しばらく、くまを眺めて思案し、

布を着色&汚し加工して

首に巻き、

毛糸も巻き

 

さて小物はどうしようか・・・

と、

ここでミニチュアボックスを物色し

10分ほど悩み、

古書を作ることに。

 

プリンターで印刷して

はさみでチョキチョキ。

汚し加工をして3冊完成。

 

 

 

これをどうするか・・・

小さめの台座にセットするか、

箱を作って入れるか・・・

あれこれ試して

 

マッチ箱タイプのボックスを作って入れました。

 

 

 

 

 

 

小さめドール(12cmくらい)に

抱っこさせるとこんな感じです。

 

 

 

 

 

そして、

このベアに合わせる小物を探していた時に

夏用のミニチュアが沢山出てきました。

 

 

 

せっかくだから、

どれかを使ってマリンベアを作ります。

 

 

 

 

いつも

ご覧いただきまして 

ありがとうございます虹