小さなお知らせと初めてのプーリップ・ダルドール | dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll
ドールノドール?
それはドールのためのドール♪
1本の特殊な長いモールを1度もカットせずに作るミニチュアペアの作品を紹介するブログです (*^^*)

今日も梅雨の晴れ間で

お洗濯が捗りました晴れ

 

 

不思議なもので

普段は晴れていても

何の感謝も無いのに

入梅した途端

「ありがたいな~」と思います。

 

 

当たり前のものなんて何もなく、

全てのことに感謝をしないといけないですね。

 

 

なんて、

柄にもなく

そんなことを考えていました。

 

 

 

 

今日は小さなお知らせがあります。

 

 

今までヤフオクだけだった作品の出品を

ハンドメイドサイトや

ホームページでもしていこうと考えております。

 

 

ヤフオクは新作のみ出品し、

定番作品や既出作品は

他サイトで販売します。

 

 

定番作品に関しては

ヤフオクだとタイミングによって

価格が不公平で

申し訳なく思っていました。

 

 

私の作品をお気に召して頂いた方には

同じ価格で作品を手にとっていただけるように

BASEやミンネ(もしかしたらメルカリかフリル)で

販売させて頂きます。

 

 

あっ、でもヤフオクでも

即決価格にしておけば問題ないですねあせる

これも検討します。

 

 

 

ショップオープンは

7月中旬を予定しています。

 

 

準備が出来次第

ご案内いたしますので

よろしくお願いいたします。

 

 

 

それと同時にやりたいことがあります。

配色について勉強したいのです。

 

 

 

 

この本と、カラーコーディネーターのテキストを参考にして

真面目に色について学びたいと思います。

 

 

画像に写っているペンは

主にアンティークバニーの

汚し加工で使う色なのですが、

いつもこういう茶系ばっかり使っていて

きれいな色を使う機会がほとんど無いです。

 

 

きれい色のペンもあるにはあるんですけど

 

 

 

 

使いこなせない・・・

 

 

 

そんなわけで

勉強あるのみです。

 

 

今後は

新作と定番作品を平行して制作しつつ、

勉強もしていきたいので

いただいたコメントへの返信が遅れたり

いいねをお返しするのを忘れたりしそうですあせる

 

 

それは大変失礼なので、

絶対に避けたいと思い、

勝手ながら

しばらくの間、

ブログのコメントといいねを

OFFにさせていただきます。

 

もし、何かありましたら

メッセージからご連絡下さい。

 

 

ブログ更新とインスタ、ツイッターは

今までどおりにさせて頂きますので

よろしくお願いいたします。

 

インスタをされている方

よろしければご覧下さい。

https://www.instagram.com/mbb1357/?hl=ja

 

 

話は変わりますが

昨日初めてダルドールをお迎えしました。

 

 

 

付属されていたクマさんが

ユニークなお顔で楽しいですウインク

 

このダルちゃんは13歳という設定らしいですが、

ちょっと生意気な表情がツボで

とってもお気に入りラブラブ

 

 

 

そしてまた話は変わりますあせる

先日ちょこっとミニチュア製作用の材料を買いました。

 

 

 

 

この時計小さいけど、

きちんと動いて

電池交換も出来るんです。

 

まぁ、あくまでオモチャなので

あまり精度は期待できませんが

動くだけでも楽しいですよねウインク

 

 

あとはミニミニサイズのブロックと

夏らしいカラーのミニすのこ。

 

 

これで新たなミニチュアのおもちゃ箱や

マリンテイストのくまやうさぎを作る予定です。

 

 

 

 

 

長くなりましたが

最後までご覧頂きまして

ありがとうございます虹