久しぶりのブライス用飾り棚と自分用のホワイトバニー | dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll®︎ うさ子ときなこの気まぐれブログ

dollnodoll
ドールノドール?
それはドールのためのドール♪
1本の特殊な長いモールを1度もカットせずに作るミニチュアペアの作品を紹介するブログです (*^^*)

久しぶりに

ブライス用の飾り棚を作りました。

 

 

 

 

今回はアイボリーの塗料でペイントして、

小物はちょっとだけアンティーク風です。

 

 

 

 

上段はミニチュアブライスパッケージ。

 

中段左はアンティークカメラと古いアルバム。

中央はフォトスタンドとアロマスティックのボトル。

右は化粧品パッケージとパウダー用のパフ、ボックスティッシュ。

 

下段の左はファブリックに見立てた巻物と、

ボックスやミニチュア椅子、ミニチュアテディベア、

そして定番のアンティークバニーです。

 

 

 

久しぶりの飾り棚製作、楽しかったです。

こちらは行き先が決まっているので

ヤフオクへの出品はありませんが、

そのうち出品用も作りたいと思っています。

 

 

それから、

自分用のうさぎが無かったので

作りました。

 

今回は

お目目パッチリの可愛い子ではなく、

目を小さめにして、

少しおとぼけ顔にしました。

その分、頬紅はしっかりめ。

 

 

 

 

 

 

最近、

ヤフオク用の作品が作れていませんが、

素体はうさぎが15体、クマが6体あるので、

そのうち仕上げたいと思っています。

 

 

 

 

 

いつも

ご覧いただきまして 

ありがとうございます音譜