今日は日経平均は56.79円高の21835.53円
けれどもワタクシの細やかなPortfolioは2月、3月のダウ君変調以来の大幅な下げ
長男のRIZAP君、長女の北の達人ちゃん、3男のシェアテク君が揃って大幅な下げ
次男のじげん君も今日も下げでした。
北の達人ちゃんの利確も考えいたのですが---
寄り付きで、成り行き売りが成り行きの買いを圧倒
なので、またしてもワタクシの悪い悪い癖が出てKEEP
『明日以降に予想されるリバウンドで売ろうって』ココロを慰めました。
やっぱー、決算発売は予想以上に良くないと、下げるんですね!
利確の良いタイミングだしね!
これからは決算発売前に利確して、決算発表後の下げで拾った方が良いかも?
特に本決算の場合、第三四半期の決算でほぼ正確な予想が出ているから、びっくりするな数字なんて出ないもんね!
同じく13日の金曜日に上期の決算発表をしたタケダ機械さんも、予想より、ちょこっと良かったのに大幅な下げ
本決算の会社予想を変えなかったので、保守的な下期予想になったためでしょうか?
って事で
やっぱー
決算には悪魔👿が住んでいます。