トラッキー、すぐ後ろに立つな!!!
だるまさんが転んだ~~ あれ
、トラッキー2歩後ろに居るな…(後ろドアラじゃなかったんかい
)
だるまさんが転んだ~~ うっ、
トラッキー近いやないかい すぐ後ろまで来とるやないかーーい
(関西弁風…
)
だるまさんが……、うわっ(不吉…
)
もうおわかりですよね~、今日負けたら背中にピタっと鬱陶しく貼りつきますよ、あの暑苦しいトラッキーがっっ
昨日はオビちゃんに期待してたんですけどねぇ~
まぁ、前回ナイスピッチング~と、散々私も持ちあげちゃったクチなんで、今更言うのもなんですが…。
この前はカープ打線
で…、昨日はタイガース打線
違うよね…、違いますよね…、悔しいけれどお前に夢中~ギャランドゥ~じゃなく…。(頭、壊れ気味なんでお許しを…)
悔しいけれど、当たってますね阪神打線
でも、それに打ち勝つには十分な重量打線ですよね、我がジャイアンツは
しかし…、3回の一死満塁のチャンスに4番のラミちゃんが空振り三振
6回には2点返して、なおもノーアウト満塁で1番からの打順だったのに、1点も入らず…。もひとつおまけに
投げる方も、オビちゃんは3回までに5失点でノックアウト
星野もついに失点してしまい…。
コバマサは案の定失点してしまい…。
これで最後に勝ちましたーーーーとは、どう転んでもいきませんよね
まぁ、負けることもあるでしょう
連敗することもあるでしょう
悔しくて悔しくて、眠れぬ夜を過ごしている方もいるかもしれません
かくいう私も、阪神ファンの喜ぶ姿がまぶたに焼き付き、悔しさでいっぱいですが
なんとしても、今日こそはジャイアンツの意地をみせてもらいましょう
こうしてみると、やっぱりスーパースターの離脱は痛いですね…。
脇谷は松本の居ない場所を精一杯埋めてくれてますが、やっぱり打席での、なんとかするぞという意識…。
相手投手が嫌になるまで、ファールで粘るとか…。
塁に出て、走るぞ、走るぞとプレッシャーをかけるとか…。
勇人との相乗効果もあったので…。
このところ元気の無い勇人に、松本がいないせいもあるのかな…なんて思っちゃったりしてます。
まぁ、無いものねだりして、負けた試合に理由をつけても前に進めないので止めておきますが…。
今は、今の戦力で、精一杯戦っていくしか無いですよね。
今日はエース復活ですか
エースが締めてくれたら、きっと、この2連敗も今後の教訓として活かせることとなるでしょう
なんとか後ろに貼りつき、追い越そうとするトラッキーを振り払わなくてはなりませんね
今日も応援頑張りましょう
今日頑張れば…。
やっと東京に帰ってきてくれますから
3日はドームへ行きますよ~
それを楽しみに今日も(?????)仕事頑張るぞーー
トラッキーへ


戦ってみて感じたのは、やっぱり今、勢いがあるな…ってこと
まぁ、場所が甲子園っていうのもあったと思うけど、明らかに中日より手強い感と一体感が…。
両チームの先発投手は西村VSフォッサム
両投手とも、素晴らしく良いわけでもなく、素晴らしく悪いわけでもなく…。
流れがどっちに行くのか全く分からない展開…と解説者のエモヤンと田尾さんも言ってました…。
初回からガッツが先制のホームランを放てば、その裏ヒットとエラーで1点を返され…。
3回に勝ち越せば、その裏にまた勝ち越されるというゲームで…。
まぁ、この試合の一番のポイントを上げるとするなら、やっぱり3回の表の攻撃で、1回の裏に失点に絡むエラーをしちゃった勇人が、汚名挽回の勝ち越しのタイムリー
その後、四球で出た脇谷とダブルスチールを綺麗に決めて、一死、二、三塁というチャンス
そこで、ガッツが前進守備の正面にセカンドゴロ
飛び出してる勇人が3塁に戻って…、ありゃ塁上に脇谷がいる…。
勇人が三塁に戻ったことで脇谷はアウト
そして勇人が塁を離れてしまい、タッチアウト
珍しいプレーでしたね…。
でも何より…。
他のチームの走塁ミスを指差して笑うのは止めましょう
人を指差しちゃいけませんって教わりませんでしたかっ
トラッキー、コラッ
監督教育なってないぞっ
真弓監督の、大人げない行為にショックを受ける勇人…ガガ~~ン
今日はタイムリーも出たけど、エラーと走塁ミスの方が目立っちゃったね
でもでも、甲子園に強い勇人の、次のリベンジに期待してるからね
6回には慎之助のタイムリーで同点に追いつき、7回からは両チームとも継投に入りました
その7回、阪神が代打、金本を告げると…。
当然のごとく出てきたのは…。
山口投手
やっぱね…、やっぱね…、ここではやっぱり山口君、行くよね
ここで金刃…とか言われても、「じゃあ、何のために山口を先発から中継ぎに戻したんだっ」て怒るとこだけど、山口って言われたら言われたで不安がいっぱい…。
結果は…。
無失点に抑えました。
マートンだかなんだかにヒットは打たれたけど、あの方、今日は全打席出塁の三安打二四球の猛打賞ですからね…、まあ、シングルヒットくらいは…。
コントロール云々をエモヤンに言われてたけど、球は悪くないって言われてたからね
とにかく良かった
個人的には、今日の試合は、この1イニングに応援エネルギーの90%以上を使っちゃったんで…
後は、何とか打ち勝って欲しかったけど…。
結果は………。
9回の表に、代打の由伸のいい当たりが、平野のグラブに、半分偶然のように納まってしまったことで、勝利の女神の頬笑む先は決まったのかな…と。
おっちーは責められませんよね
ずっと頑張ってきたんですから…
結局は悔しい、××××負け…。(往生際悪い…)
トラッキー…。
今日はいい夢見てればいいさ…。
明日の夜は……。
覚えてろよーーーもう寝よっと…オヤスミっ
クルーン劇場
まずは東野投手
本日もナイスピッチングで5勝目、おめでとうございます
本当に月間MVPが、ぐぐっと近付いたんじゃないでしょうか
投げる方だけにとどまらず、4回には自らツーベースを放ち
その後、森野さんにナイスアシストをされて、2点目のホームを踏ませて頂くという…。
8回ツーアウトまで投げて、そのあとは、越智、クルーン、久保と繋いで5勝目を上げました
それでは…。
何か言いたいことがある方がいるらしいので…。
お暇な方はどうぞ…
こんにちは
マークです
昨日の試合、3対0の場面で9回の裏に登板したんだけどさ…。
東野の5勝目がかかってるし、3点差っていう、自分の中では余裕のある点差で登板したんでさ、気持ち的には乗ってたわけよ。
指はまだ痛いんだけどさ…、日本でいつまでも、あそこが痛い、ここが痛いっていってると、単なる我儘にしか聞こえないらしいんだよねぇ~。
まぁ、一昨日は絶対登板が無い点差で負けてたもんで…。
つい、笑顔でラミちゃんとベンチでふざけてたら、どうやらTVに映ってたらしくてさぁ、負けてるのにベンチでへらへらするんじゃないって注意されちゃってさ…。
まぁ、ここは余裕で抑えてやるから、心配すんなって。
はい
和田、見逃し三振
野本、空振り三振
なんだ…、余裕じゃん
次は、大島…えいっ……えいっえいっ……。四球か…。
次
松井…えいっ……えいっえいっ…(大島、二塁へ走る)…、うっとうしいなっ、くそっ
…ストライク入んなくなるだろ。
う…、四球か…。
次
西川…(もういいわっ)…四球か…
で…満塁か…。
何事もドラマだろ
人生はドラマだろ…野球だってドラマだろ、そのほうが面白いだろ
なんで、わざわざ、お金払ってジェットコースターに乗るんだい
スリルだろ
スリルを求めてるんだろ
ん…。
斎藤コーチ、どこ電話してんだい…。
だから、わざとだって言ってんじゃん
もう一人投げさせてみなよ
しっかり抑えて見せるからさ~
…なんか見えたか、聞こえたか…
…いや、…なにも…。
で……。
結局、昨日も久保裕也の出番となった、ジャイアンツ
久保さん、本当にお疲れ様です…、そして、ありがとうございます。
中日に、またも勝ち越すことが出来ました。
あのまま劇場ごと炎上していましたら、取り返しのつかない事になるところでございましたよっ
ふぅ~、本当にみんな、俺のエキサイティングな演出についてこれないんだからな~
監督、お尻触るのやめてください
今日の演出は、また見事だったでしょーー
ちょっと、怒ってますか…。
本当は指が痛いんですって……。
※この物語はフィクションです