昨日7/5、鶴瀬駅西口とふじみ野駅西口の間を結んでいた鶴01系統が廃止となった。
子供の頃、電車だけでなくバスにも興味を持つキッカケとなったHRが鶴瀬駅に顔を出す最後の系統であった為、一時期撮影のお世話に。
前の勤務先の真ん前にバス停があり、時間が合う時は駅から乗車したりもしました。
そんな鶴01の末期の画像を再掲含めて振り返ります。
──────────────────
9773の最末期、鶴01で休憩に来ている所を見かけてから、ふじ01の追いかけをするなどしていたのも懐かしく感じます。
ここ数年は、休憩できる場所も無くなり免許維持の為の1本のみの運行となっていた。
これで元来からの鶴瀬駅東口から出発していた東武バスの系譜、鶴01も鶴02も無くなってしまった。
あの狭い転回場に転車台も無くなり、商店街の方へまっすぐ抜けることも私有地化により出来なくなってしまった。
長らくお疲れ様でした。
今回は以上です。
こちらのポチにご協力お願いしますm(_ _)m
ブログ村ランキング
鉄道ランキング
鉄道ランキング
撮り鉄ランキング
東武線ランキング
ブログランキングです。クリックを是非お願いします。
東武線ランキング
ブログランキングです。クリックを是非お願いします。