バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市 -5ページ目

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

とうかい音楽教室 岡崎校です。


突然ですが陰陽説って知っていますか?

万物は全て陰陽が互いに調和して成り立っている。

と言う考え方です⭐️



光があれば闇がある

表があれば裏がある

喜びがあれば怒りもある

暑いがあれば寒いもある

天と地

動と静

生と死

男性と女性


などなど…


どちらか片方だけが存在するということはないという考え方ですね😌



少し話がそれましたが、音楽を作っている要素には

音符と休符があります🎶



音符とは…音の長短を示し、音の高さを表す記号。

休符とは…音の休止している間の長短を示す記号。


陰陽の法則と繋がります⭐️


休符は音は無いけど存在しているんです🎶

休符を意識して弾けるといいですよね☺️


教室では小さいうちは四分休符はポン!

っと掌を上に向けて言いいます🎶

リズムビッツも取り組みながらだから楽譜でも休符を見つけてポンが出来ます🎶




どうぶつリズムビッツでリズムを叩くときも

わん わん ポン🐶 

どうぶつ読みだと難しいリズムも簡単に覚えることができます🍎🍎




#岡崎市ピアノ教室 #岡崎市習い事

#絶対音感 #音符ビッツ #右脳開発 #ピアノ教室   #2才習い事 #3才習い事

#とうかい音楽教室 #岡崎校 #導入期ピアノレッスン

#南公園 #岡崎市

とうかい音楽教室 岡崎校です。


今日は桃の節句🌸




我が家はちらし寿司とはまぐりと和菓子🍡

三河地方だといがまんじゅうを桃の節句で食べます🌸

私は名古屋出身なので三河に引っ越してから知りました❤️

美味しくて大好きになりました❤️


今日は去年から受講していた音符ビッツセミナー終了試験でした🎹




脳科学に基づいたメソッドは新しい学びが沢山ありました🎶



レッスンに沢山取り入れていこうと思っています🌸


#岡崎市ピアノ教室 #岡崎市習い事

#絶対音感 #音符ビッツ #右脳開発 #ピアノ教室   #2才習い事 #3才習い事

#とうかい音楽教室 #岡崎校 #導入期ピアノレッスン

#南公園 #岡崎市

とうかい音楽教室 岡崎校です。

音符ビッツ教材についてご紹介します🍎

くだもの和音ビッツ🍎




お歌をうたいながら果物と和音の組み合わせを覚えます🎶

ドイツ音名も同時に取り入れていきます🎶

お買い物ごっこしたり遊びを通して音の違いを聴き分けれるようにします🍎



#岡崎市ピアノ教室 #岡崎市習い事
#絶対音感 #音符ビッツ #右脳開発 #ピアノ教室  #2才習い事 #3才習い事
#とうかい音楽教室 #岡崎校 #導入期ピアノレッスン
#南公園 #岡崎市