譜読み Part 31 | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区バイオリン教室 ピアノ教室
室内楽 ソルフェージュなら

とうかい音楽教室

音譜 東海良子です


今日のレッスンです。
5月から始めたばかりの
年長のひかりちゃんですラブラブ

{7FAA1738-CC5C-4D7C-A0AF-4E691179DF3B:01}

おんぷの学校1も最後のページに。
この本の両手は大変です。
ここからはポジションが
一定ではないので
楽譜を読んでいないと
場所がわかりませんあせる
でも絵おんぷなので大丈夫です。
まず、最初のポジションに
手をおいてねラブラブ

いつも ど  の音からしか
読めない子にはこの教材を
入れてみるといいかもです音譜

次のおんぷの学校 2 は
もっとポジションが複雑で
瞬時に読まないと弾けないですあせる

なのにこの教材を順番に
やってきてる子は平気ですラブラブ
それがこの教材のすご~い所
ですラブラブ

普通にどれみの楽譜でやってきた
お母様や私も、最初は
やりにくいのでは?
と思ったことも。(すみません。まだこの教材をよく理解できてない頃です。)

使いながらすごさがわかって
くる教材です音譜

そして先週、涙を流しながら
猛練習をして両手を
完成させた さきちゃんですラブラブ
先週、写真がなかったので
今週でごめんねラブラブ

名曲、ショパンのわかれの曲
を轟 千尋先生が編曲された曲です音譜

原曲のイメージをこわさない様に
ステキな曲になっています音譜

大きくなったら原曲を
弾いてみましょうね音譜

手の形がきれいなのも
紹介しておきますラブラブ

{16998BD9-9B24-4F7C-9653-1AA83AF7BAE9:01}


先日の入ったばかりの
みさきちゃんと同じ手の形ですラブラブ
無理なく動きが自然に見えますラブラブ
私も違ったのでうらやましいですビックリマーク

発表会頑張ろうねクラッカー