譜読み Part 24 | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区バイオリン教室 ピアノ教室
室内楽 ソルフェージュなら

とうかい音楽教室

音譜 東海良子です

今日は二回目のレッスンの
ひかりちゃんですラブラブ

もう発表会の曲も弾けて
きてるので
譜読みのため おんぷの学校 1
にドリルも一緒に入りました。

 
{071B4F02-BED7-412C-8A20-B6D8947413FC:01}

年長さんなのでひかりちゃんに
とって 1は簡単ですが、

いつも ど から数えないで
瞬時に鍵盤の音を弾けると
いいですね。
そのための楽譜です。
{A0D77A32-F496-41A8-9570-9DF35E7E9E20:01}
ウワッ!  2の指がきれいな形  


{909644C3-5711-4C2B-B91D-16EA5C7FC29A:01}

{521E4876-D129-4BE4-9E35-39C39148D8F6:01}

すぐに終わって次に
進みそうです。

次回の 譜読み Part 25 では
私のピアノの先生のお友達も
感心を持って下さっている
おんぷの学校シリーズの
ぴあのだいすき を
とりあげていきます。

2. 3 歳の子から年少さんの
最初のピアノレッスンに
使用して大人気でしたラブラブ

ちょっと背伸びをして
おんぷの学校1を使った子も
ありましたが、
年少まではこちらから入った方が
スムーズに進めますクラッカー

来週からもうすぐ3歳になる
2歳のお友達のレッスンが始まりますラブラブ



高校3年生になってしまった
ほのちゃん、まこちゃん、
えりちゃんの ぴあのだいすきを
使った年少の時の
レッスンが懐かしいですラブラブ