今日のレッスン | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市緑区バイオリン教室 ピアノ教室
室内楽 ソルフェージュなら

とうかい音楽教室


音譜 東海良子です

今日はあやのちゃんの
7歳のお誕生日でした。

同じ2月生まれで18日に
ひと足先に7歳になった
めいちゃんと
せん かん ブラザーズ
の加線の練習をしました。

{4C6FCA8F-E81F-40E8-9A3D-4797D522B21F:01}

{15892006-2B5B-428E-9622-2C32C77D0951:01}

わかりやすいお話しで
線のつけ方わかったかな?

さきちゃん、りおちゃんも
せん かんブラザーズの
加線の練習してねラブラブ

右脳を使って覚えてまーすラブラブ


次のらんくろう君とこはねちゃん
{2995AC39-0674-4633-91E8-087CB51893AC:01}

パズルの本を見せてもらい、
やらせてもらいましたラブラブ

ヒントがないと解けないあせる
答えをきくと
なーるほど
なのに
なかなか難しいあせる
またやらせてねラブラブ

らんくろう君、こはねちゃん
もギロックをたくさん
弾いてます音譜
らんくろう君はアクセント オン2
のソナチネ2を練習中。

後、数曲でブルグミュラーも
全曲制覇だね音譜


こはねちゃんは
アクセント オンの二長調
の調号を楽譜に書いて
いますラブラブ

{6B2269C8-D888-432F-8F3F-1D85501939FD:01}

お得意のワルツの3拍子の曲です。
気に入ってくれるかなはてなマーク