アンサンブルなら
とうかい音楽教室

今日、最後のレッスンは
ももちゃんでした

幼稚園から通ってきてくれて
もう小学5年生になってたね。
色々な曲を弾いてきたけど
最近はコレッリのラ・フォリアを
素敵に弾いてくれました

今はハイドンのメヌエットを
弾いてまーす

ピアノソナタぐらいしか
弾かないですよね

実は私も交響曲を少し知ってる
ぐらいでベートーヴェン、
モーツァルト程、興味は
なかったのです

最近は弦楽四重奏の曲、
ピアノトリオの曲などを知り
ハイドンの素晴らしさが
よくわかりました

ピアノを弾く前に
まず、オーケストラの曲、
弦楽の曲を聴きましょうね

きっと印象が変わりますよ
