とうかい音楽教室

今日もアドベントカレンダーは人気です

まだのお友達もまだまだあるので心配しないでね

レガートがじょうずにできるようになったね

練習頑張ったそうです

フランスパンの効果もね

譜読みが得意なせりなちゃん、
新しい楽譜も順調

ドレミフソランド をしっかりやってきたので
せんかんブラザーズ でせんかんの
しくみを覚え、それから
ソシレファラドミ ソシレファ
ファラドミソ シレ ファラドミソ と
じゅもんをとなえてね。
へ音記号が読みにくいので
この呪文と
ドのお顔を覚えてね。
お顔に見えるかな?
ドだけでできてまーす。
おんぷの学校3も順調、
かたまりよみカードもパーフェクト

譜読みもそろそろ、2度、3度のもよう読みに入るため せん かん ブラザーズにはいりまーす

試験合格者のためのコンサートもあるけど
そろそろ室内楽の練習です

今回のピアノトリオの曲はチェロとヴァイオリンの音をよく聴いてね。
左手は通奏低音です。
チェロの音色の様に響かせてね

自分が伴奏なのかメロディーなのかを良く考えて弾けるといいね。
先生方との素敵なトリオを楽しみにしてまーす

上柿先生、よろしくお願いします
