名古屋市バイオリン教室、ピアノ教室なら
とうかい音楽教室

今日はヴァイオリンとピアノを両方習っている年長さんのひよちゃんのレッスンでした

さすがにすぐアドベントカレンダーに気づき

中のお菓子をゲットしました

最近のってまーす

今日もお丸もらえたね

ソルフェージュも欠かせません

譜読みが大事なので前回からの続きで
せん かん ブラザーズで練習

きれいになったお部屋を
上からちょっともようがえ

田村智子先生、岩瀬洋子先生のせん かんのお話しは子供たちにわかりやすいです

加線のお話しはまだまだ先ですが、
こちらもすごいでーす

せん かんをしてるお友達もこれからのお友達も楽しみにしててね

右脳も入る譜読みは左脳だけよりも確実ですね

次回はもう少し上の子たちの譜読み対策を紹介しまーす
