ソルフェージュ 譜読みpart5 | バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

バイオリン&ピアノとうかい音楽教室 名古屋市緑区 岡崎市

名古屋市緑区でバイオリンとピアノが学べるアットホームな音楽教室です。
岡崎校はピアノコースがあります。

名古屋市バイオリン教室、ピアノ教室なら



とうかい音楽教室

音譜 東海良子です。

今日はヴァイオリンとピアノを両方習っている年長さんのひよちゃんのレッスンでしたラブラブ

{8FBE6E8E-9D8E-451E-9487-0B7254FEE7AC:01}


さすがにすぐアドベントカレンダーに気づきクリスマスツリー
中のお菓子をゲットしましたクラッカー

最近のってまーすアップ
今日もお丸もらえたねビックリマーク

ソルフェージュも欠かせませんあせる
譜読みが大事なので前回からの続きで
せん かん ブラザーズで練習音譜

{7A6BAF20-5778-49E1-9076-62487E6F38D5:01}

{9F3D5356-108E-4BE7-8054-93500CF61F15:01}

せんの家族とかんの家族がそれぞれ下のお部屋からそうじをしていきます。

きれいになったお部屋を
上からちょっともようがえラブラブ

田村智子先生、岩瀬洋子先生のせん かんのお話しは子供たちにわかりやすいですラブラブ

加線のお話しはまだまだ先ですが、
こちらもすごいでーすビックリマーク

せん かんをしてるお友達もこれからのお友達も楽しみにしててねラブラブ

右脳も入る譜読みは左脳だけよりも確実ですねラブラブ

次回はもう少し上の子たちの譜読み対策を紹介しまーす音譜