値上げごめんなさい・・・ | 東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

東海醸造(三重県鈴鹿市)味噌道探究中

三重県鈴鹿市にある300年の老舗企業「東海醸造」
豆味噌とたまり醤油を真面目に真面目に真面目に作っています。
「感謝感謝のお金道~循環経済へ~」
の著者インタビュアー恵子が大好き過ぎて
ファンサイトを作っちゃいました。

おかげさまで認知度が上がって

東海醸造さんのお味噌をほしいというお方が増えてきましたドキドキ


本物の味噌ですから心打つんだと思いますドキドキ

私のようにあせる


で、対面販売やくるるさんでの販売、イベント出店などは従来どおりのお値段ですが、通販部門の分が梱包の段ボールや資材の確保、コストがかかってパートさんの手間など人件費などの関係上どうしても値上げしないといけなくなってしまったんだそうです・・・・あせる


このブログを私が東海醸造の人間ではないんですが書いているのも蔵の存続を願う一心から音譜

こんな300年続いている蔵が残っていかなかったら次の世代の日本人に継承できないんじゃないかという危機感からあせる


と同時に本物は絶対に残ってほしいという懇願な思いグー

この思いに賛同いただき、食して美味しい~~継続したいと思う方にだけ買っていただいたら良いと思っていますべーっだ!


だってみんなが買いたいって蔵に押し掛けられても仕込んだ分しかないし空になったら次は3年後なんですからにひひ


本物の自分自身を作っていく上の土台としてこの味噌を生活に取り入れたいと思う方にだけ届いたらいいと願っています。

この思いに賛同いただけて購入希望のお方だけお願いします。

値上げは5月からとさせていただきます。


味噌380グラム小  600円

味噌1キロ大     1500円

溜まり200ミリ    1000円

溜まり900ミリ    4300円(全て税込み価格)


になります。パッケージもリニューアルしてお届けいたします~音譜


4月いっぱいは味噌500グラム650円、

          溜まり200ミリ900円での発送は受け付けますのでお待ちしています~

heartparkmori@hotmail.com