味噌味噌とうるさくてごめんなさい・・・。
味噌がこんなにも素晴らしい食材だったというのを知らずに43歳まで
過ごしてきてしまいました・・・
実家の母はみそ汁を作ってくれる人でしたが当たり前すぎて
大事さに気づいていなかったんだと思います・・・
大事なものってとても当たり前にあって足もとに転がっているって最近
歳をとってから気づきました・・・
味噌が当たり前すぎて大切さに気付かなかったんですが、
味噌がなくなってしまったら日本の文化が大変なことになってしまうって
なんだか気づいちゃったんです・・・
味噌って一朝一夕で出来るものではなくて本物の味噌は3年という時間が必要なんですよね・・・
材料も大豆。大豆も今は遺伝子組み換えが幅をきかせていて三重県産の
大豆で作っているなんてとても貴重・・・
レアキャラなんですよ…このお味噌・・・。
それに大正時代から使っている杉桶はもう100年以上経過しているんですよね
古き良きものを残せる瀬戸際なんじゃないかって
だから食べて応援しようって~
味噌食べて自分の腸内細菌発酵させて日本の伝統を残していこう~って
ご注文はheartparkmori@
hotmail.com