とうふ家
 
とうふ(妻):30代会社員
一家の大黒柱、
不妊治療で双子を授かり育休中
夫さん:アラフォーフリーター
息子:2歳
長女次女:0歳
の5人暮らし

 双子の経膣無痛分娩という

なかなか貴重な経験をしたので

備忘録もかねて遡って書いてます。
出産時の描写が苦手な方は読まない方が良いかもです。




無痛分娩で痛くないけど

お腹が張るタイミングで

いきめばOKなことが分かりました。


息子の出産時に

目を瞑って叫びながらいきんでたら

力が逃げる、と注意を受けたので

その時の反省をいかし


ただ静かに、

目を全開にして、

自分のおへそ見ながら一点集中

していきんだら


めちゃくちゃ助産師さんが

褒めてくれました。



何回かいきんだタイミングで

ついに


頭もう見えてますよー!

ふさふさの髪の毛です!

今、頭はさまってますよー!


先生が教えてくれました。


無痛だから痛くないけど

本来なら1番痛い時だな…と

呑気に考えてたら



とうふさん

もういきまなくて大丈夫ですよ


と言われた瞬間



ずるん

と1番ちゃんが出てきました。



この瞬間だけは

めっちゃ快感ニコニコ



長年の宿便が大量に出たような

達成感と充実感。

やりきった感。



とはいえ、

双子なので

ここからがまた大変でした。


夫は1番ちゃんが産まれたことに

感動して泣いてましたが

(そういえば夫いた)


私は

2番ちゃんが無事に出てくるかどうか心配で

泣く余裕もありませんでした。


先生たちにも

緊張感が走るのが分かりました。

急に慌ただしくなる分娩室内。


緊急帝王切開にもなりかねない場面。


1番ちゃんが出た勢いで

2番ちゃんがお腹の中で旋回しないように


ぐぐぐっとお腹を押されて

頭の位置を探り、

下の方まで押してくれたんですが


全体重かけてんのか⁈って思うくらい

めっちゃ押してくる驚き


この、ぐぇー魂が抜けるってなる場面も

麻酔が効いてるから平気なんですけど

不思議な感覚でした。


そして、2番ちゃんも頭が下のまま

出口にセットされ笑


先生のOKが出て

再び、いきむことに。


1番ちゃんを産んだ達成感と高揚感で

さっきよりも陣痛が分かりにくくなっており


これ合ってる?

と半信半疑のままいきむこと数分…



ずるん


2番ちゃん

無事に誕生しましたニコニコ