↑ソラマメです。 無事、越冬できてよかったです!
霜に当たって、一時元気なかったけど何とか育って
くれました~♪
収穫までは、まだまだだけれど花がかわいいよね!
↑ スナックエンドウも、やっと実がなりました~!
スナックエンドウの種をまいてから、無事発芽できて
いたんですが、霜にやられてダメになったものが
多々ありました(T_T)
霜に当たらない様に、藁でかこってやればよかった~。
これも勉強になりました!
↑これは、ホワイト六片(にんにく)です♪
収穫まで、まだもう少しかかりそうですが・・・
これも無事越冬できました!
1本は、また来年用に植える様にしようっと。
↑ よもぎとスギナを黒砂糖で発酵させた液肥です。
結構な量がとれましたよ~v(^-^)v
夏野菜を育てるのに、心強い液肥ができました!
土着菌を増やす、ウドンコ病を防ぐ効果があるそうです。
きゅうりの葉とか、ウドンコ病になるのよねぇ~・・・。
畑欲しいなぁ~・・・(笑)