虹をみたかい?


↑ コンビニの本売場で、置いてあったふろく本。

これ、欲しかったんです~。


私が学生(デザイン専門学校)へ通ってた頃、

当時は、アニエスbか、ナイスクラップか、アナスイが

本当に人気があって・・・。

おしゃれさんも多かったので、いろんなグッズを持って

いましたね~。


帰省するにあたり、愛用のノースフェイスのリュックの

内部も細々と区切りされているんですが、もっとサッと

個別に分けたいよな~・・・ うまいことパッキングを

できないもんかなぁ?って思ってた矢先・・・。


このアナスイを見て 「これだっ!」って思い・・・

今日購入しました~♪

手頃なサイズだし、使いやすそうで小さいポーチも

ついてて、取り外し可能だったので・・・。

i-padも入れれる大きさなんだとか♪


これで、ガサガサ探す面倒がなくなります!



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



父の病状もまだまだかんばしくなく・・・。

桜も咲いてき始めているので、何とか車イスに乗って

病院近くの大きい公園(名所です)へ、連れて行きたいと

思っていたのですが・・・。

残念ながら、外出許可は下りません。

ひょっとしたら、これが最後の桜になるかもしれん・・・。


けど、できたら見せたい・・・。

何とか、主治医に交渉してみようかと思うのですが。

病院から徒歩10分位の距離なんだけどな。

バイタル(血圧)も、SPO2(酸素濃度)も計れる自分が

いるからさ・・・。 それでも、ダメかなぁ?

30分だけでも、見せれないものかなぁ?



二年前、初めての手術を終え退院した時もちょうど

この季節でした。

満開の桜を見ることができました。

また、大きい手術を受けることになるなんて、

思いたくなかったけれど、現実になっていくんだなぁ。


負けたくないなぁ・・・。


そんな様子が分かるのか、父から言われた事は


「何でも(物事は)お前の心ひとつぞ!」と

言われました。



うん。 頑張る。 桜見れたらいいね!