おとついから、体調が悪かった私。。。
仕事も行って、根性で乗り切ったけどその後
最悪でしたぁ~(´□`。)
胃腸がキリキリと差し込む痛さと言うか
刺されるような痛さ・・・。
痛みで夜は寝れませんでした(T_T)
それでも様子見てたけど、痛みが治まらないので
病院へ行って来たら 「胃腸炎です。」
あー、やっぱりなぁ~(w_-;
元々胃腸は弱いんだけど、今回はきっちり抗生物質
飲みきって下さい!と言われ・・・
クラビットとトロキシン、ビオフェルミン出されました~。
・・・もうね、いろんな薬飲んでるからねー。
職場でも 「何でtougoは看護師でもないのに、何で
薬の名前とか分かるんだ?」って。
まぁ、自分に処方された薬に限らず 子供だったり
利用者さんだったり、親のだったり・・・。
あまり好ましいことではないと思うけれど、こういう時
役に立つな~って思うことがある。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
胃腸の痛みが治まったら、お掃除と収納~!
押入れ、収納庫、物置き、引出し、テレビ台の下
薬箱等、引出し収納庫等全て片付けたので、
お客様が来ても、見られても全然平気!!
こういう時こそ、思い切って処分できてスッキリしますね。
片付けていくうちに、いらない!と判断できる時間が
短くなって、サクサクと片付ける時間が早くなりました。
色々と収納に関して、リストアップもできたし・・・。
これで、家事もすばやく片付けたらいいんですけどね。