↑にんにく(ホワイト六片)に、敷き藁をひいてみました(*゚ー゚*)
寒くなってきましたからね、敷き藁でマルチング~。
寒さに負けず、育って欲しいなぁ・・・。
↑唐辛子も寒さに負けず、次々と花が咲いては
まだまだ実っていますよ~(*^ー^)ノ
めちゃくちゃ元気! 時々、イチゴの花や唐辛子の花に
ハナアブさんが遊びにきては、受粉してくれるので
助かります~(*^o^*)
ハナアブさんは、一見ハチの様に見えるけど刺さないし
怖くないんだよ~。
↑以前収穫した唐辛子を園芸用の網干しカゴに入れて
乾かしてたのね。
赤くなってきたので、これで害虫撃退のストチュウを
作りたいと思います。
家庭菜園するには、唐辛子の苗を植えこむといいと
聞いていたので、手もかからないし料理にも使えるので
助かります♪
これは、今年の夏に買いましたよ~。
確か苗で50円くらいだったと思う・・・。
来年の夏は、ピーマン育ててみたいっ(-^□^-)
↑ 人生初のミニ大根です。
一回ね、植え替えようと引き抜いたのが失敗。
大根とか人参とか植え替えはできないのね・・・。
また種から蒔きなおして育てたのね。
まだまだ収穫できる大きさじゃないけれど、
頑張って欲しいなぁ~(^_^;)
↑じゃがいものキタアカリ、すっごく大きくなってきました