今まで育てたことがあるサンチェの生育が悪く・・・
何でやろ~???って思ってた。
サンチェは、丈夫で育てやすい野菜の部類に
入ってたのに、虫食いの様な跡があって・・・。
成長もイマイチ。
土は今まで以上に気を配ってきたつもりだったけど
どうしても犯人をつきとめたくて、夜に野菜を植えている
コンテナを見たくて、コールマンのクワッドランタンを持って
見に行ってたのね。
※コールマンクワッドランタンは、本来キャンプ目的で
購入したのですが、娘と私の休みの兼ね合いが取れず
最近もっぱら、ガーデニング用として使用しています。
コールマンのクワッドランタンは優れもので、懐中電灯よりも
明るく照らしてくれるので、本当に助かっています(*^ー^)ノ
※本来の使用目的が違うのは、突っ込まないで~(笑)
したら・・・ 今までアオムシだったり、ヨトウムシだったり
見つけては補殺してたけど・・・
補殺しても、被害がなくならないし・・・ おかしい。
で、今日も見に行ったら・・・ いたーーー!!
犯人はコイツだったのかぁ((((((ノ゚⊿゚)ノ
割りばしで捕まえて補殺。 10匹以上はいたね。
割りばしは、お弁当屋さんのホ○と○ットの割りばしは
かなーりGoodです!
その正体とは・・・
ナメクジでした!!
今年は、猛暑に続き秋になってから降水量が多かった。
だから、ナメクジが多発したんでしょうね・・・。