先日大雨が降ってた真夜中、
窓に雨がバシバシ当たって降っている最中
か細い声が聞こえる。。。
気になって起きて、大雨の降る中見にいったら・・・
子猫がびしょぬれで発見。
キジトラではないかぁ~。 親友が大切にしてた猫と同じ柄。
かわいそうなので、一時的に保護することに。
ミルクやかつおぶしをあげると食べる食べる。
次の日雨がやんだので、外へだしてあげると物置の下に隠れて
出てこない・・・
元々ノラだし・・・ お母さんが近くにいないのかな?
ま、大丈夫かな?と。
その夜、勝手口近くでニャーと鳴いてるので、再び保護。
里親も探してみたけど、娘も情がうつってしまい・・・
うちで飼う事になりました。
リビングでは、親友の写真とお供えしているところに やたらと
行きたがるこの子。
お線香の匂いをかいだり、写真立ての方を見たり・・・。
カーテンはよじ登るし、犬にはシャーシャー怒るし
なんとか共存できればいいんですけど・・・。
あ、普段は娘の部屋にいることにー。
昨日はタンスの裏(激狭い)所に入って、出てきたら体中
ホコリだらけで・・・
「お前はルンバか!!」